2011年06月22日
Posted by あっきぃ at
◆2011年06月22日08:40Comment(0)
miel*manaパン教室へ♪





今月のmenuは フォカッチャ、ふかふかプチパン、くりぃ~みいプリン、タコとミニトマトのパスタ♪
今回もやっぱり美味しくって楽しくて元気をいっぱいもらいました*
お塩やお砂糖の話。なるほど~~て勉強になります。
ホームベーカリー・・・欲しい・・・^^
2011年06月16日
Posted by あっきぃ at
◆2011年06月16日22:18Comment(0)
aco先生パン教室♪


今年初☆でaco先生のパン教室へ♪
menuは 黒糖きなこミルフランス、ミニあんぱん、サーモンと空豆のペンネ、ロールパン♪
ミルクリームは簡単なのに美味しくて、トーストにも合いそう。作ってみよっと^^
ロールパンの成型は難しそうだったケド、うまくできました*
ペンネに冷製スープはさっそく家族に作ろう~♪
2011年06月15日
Posted by あっきぃ at
◆2011年06月15日21:23Comment(0)
ソーイング教室♪
久々~にソーイング教室へ行ってきました。


美味しいランチはホットドッグ♪
ソーイングのみならず、料理に面白話に何でも天才の先生^^
あっという間に1号のパンツも出来上がりました~。。。
次、何つくろうか・・・^m^


美味しいランチはホットドッグ♪
ソーイングのみならず、料理に面白話に何でも天才の先生^^
あっという間に1号のパンツも出来上がりました~。。。
次、何つくろうか・・・^m^
2011年05月17日
Posted by あっきぃ at
◆2011年05月17日23:24Comment(0)
久々のパン教室♪




お久しぶりにパン教室に行けました♪
楽しい楽しい時間。。
先生にかかればあっと言う間に美味しいパンにパスタが出来上がり♪
あ~~やっぱりホームベーカリーいるかな~~^^;
パスタは近いうちに我が家の食卓に登場間違いなし^m^
お土産のパンにスコーン、1号2号の胃袋へとあっと言う間でした*
2011年05月17日
Posted by あっきぃ at
◆2011年05月17日23:22Comment(0)
2011年05月16日
Posted by あっきぃ at
◆2011年05月16日23:22Comment(0)
aco先生パン教室♪


今年初でaco先生のパン教室に参加してきました。
menuは黒糖きなこのミルフランス、ミニあんぱん、サーモンと空豆のペンネ、ロールパン♪
ミルクリームは簡単に作れてトーストにも合いそう。。。
ロールパンは成型が難しそうだったケド、うまくできて嬉しかった*
ペンネ、冷製スープはさっそく家族に作ってみます。。。
2011年03月29日
Posted by あっきぃ at
◆2011年03月29日23:23Comment(2)
お味噌教室♪
昨年ご縁を頂き、お教室のお昼ご飯用のお弁当でお世話になりました。
その時から早、1年♪今年は自分も参加したい~~の思いがずっとずっとあって。
念願叶ってお友達と一緒に参加してきました*
そして、ありがたい事に今年もお弁当のご注文も頂き、頑張ってお弁当と共に坂出に向かいました*^^*
お味噌作りは初で、難しいだろうと勝手な思い込みもあり、ドキドキでしたが。。。くまこ先生の丁寧なご指導の元、あれよあれよと完成~~^m^
お昼は恥ずかしながら、自分の作った穀米ライスバーガーべんとうと、くまこ先生お手製のお味噌汁と野菜の味噌ディップ♪
お味噌汁と野菜ディップの美味しかった事といったら・・・♪
感動☆
帰ってくまこ先生からの宿題も済ませて、後は開けず触らず待つのみ^^
楽しみです。。
くまこ先生ありがとうございました。
ご一緒に参加の皆さまにも感謝デス。。

その時から早、1年♪今年は自分も参加したい~~の思いがずっとずっとあって。
念願叶ってお友達と一緒に参加してきました*
そして、ありがたい事に今年もお弁当のご注文も頂き、頑張ってお弁当と共に坂出に向かいました*^^*
お味噌作りは初で、難しいだろうと勝手な思い込みもあり、ドキドキでしたが。。。くまこ先生の丁寧なご指導の元、あれよあれよと完成~~^m^
お昼は恥ずかしながら、自分の作った穀米ライスバーガーべんとうと、くまこ先生お手製のお味噌汁と野菜の味噌ディップ♪
お味噌汁と野菜ディップの美味しかった事といったら・・・♪
感動☆
帰ってくまこ先生からの宿題も済ませて、後は開けず触らず待つのみ^^
楽しみです。。
くまこ先生ありがとうございました。
ご一緒に参加の皆さまにも感謝デス。。

2011年01月18日
Posted by あっきぃ at
◆2011年01月18日17:21Comment(0)
お祝いに♪
本年始まって初のソーイング教室へ♪
何を教えてもらおっかな??と昨夜まで悩み中でしたが、お友達の娘ちゃん姉妹がお誕生日だった事を思い出し。。。

お揃いレギンスをプレゼントしよう*と思って即日完成~~♪
喜んでくれるかな??渡すのが楽しみです*^^*
先生のお陰で素敵なプレゼントになりました。
何を教えてもらおっかな??と昨夜まで悩み中でしたが、お友達の娘ちゃん姉妹がお誕生日だった事を思い出し。。。

お揃いレギンスをプレゼントしよう*と思って即日完成~~♪
喜んでくれるかな??渡すのが楽しみです*^^*
先生のお陰で素敵なプレゼントになりました。
2010年12月06日
Posted by あっきぃ at
◆2010年12月06日23:20Comment(0)
ソーイング教室♪

次は2号クンのベストを制作。。。と言っても訳あり100%ゴーストソーイング中です^^;

日曜参観の振替休日だった1号、2号も一緒に参加だったのですが。。先生の手作りロコモコランチをごちそうになり、ありがたい~~☆
お母ちゃんのようにあったかい先生*
2010年11月18日
Posted by あっきぃ at
◆2010年11月18日16:45Comment(0)
2010年11月15日
Posted by あっきぃ at
◆2010年11月15日23:20Comment(0)
ソーイング教室♪
うちの1号さん大きくなり、市販の洋服では男の子の洋服って可愛いのがなくって。。。
お友達からお誘いを受けて、自宅にてソーイング教室をされている先生と一緒に1号のキルトベストを制作しています。。

先生お手製のお昼ご飯♪
とっても美味しかった~~^^
次に行く日が、今から楽しみです* ど素人の私なので・・・パターンも1号用におこしてくれた友達にも感謝☆
完成したらまた紹介しますね♪
お友達からお誘いを受けて、自宅にてソーイング教室をされている先生と一緒に1号のキルトベストを制作しています。。

先生お手製のお昼ご飯♪
とっても美味しかった~~^^
次に行く日が、今から楽しみです* ど素人の私なので・・・パターンも1号用におこしてくれた友達にも感謝☆
完成したらまた紹介しますね♪
2010年10月15日
Posted by あっきぃ at
◆2010年10月15日20:15Comment(0)
パン教室・facile table♪
お友達に声をかけてもらい、aco先生のパン教室に行って来ました♪

今回は黒糖パン♪
マーマレードに漬け込んだポーク♪
塩バニラアイスとサツマイモのタルト*
きのこのポタージュ♪
美味しい上に、身近な材料、簡単わかりやすいレシピでありがたいです♪
お持ち帰りした黒糖くるみパンは翌日、翌々日まで大切に美味しくいただきました^^


今回は黒糖パン♪
マーマレードに漬け込んだポーク♪
塩バニラアイスとサツマイモのタルト*
きのこのポタージュ♪
美味しい上に、身近な材料、簡単わかりやすいレシピでありがたいです♪
お持ち帰りした黒糖くるみパンは翌日、翌々日まで大切に美味しくいただきました^^
2010年08月06日
Posted by あっきぃ at
◆2010年08月06日22:10Comment(0)
smile親子パン教室♪


今日は親子パン教室に参加してきました。。♪
1号2号もいつもは遊びに夢中で出来るまで調理室にやってこないのですが・・・^^;
今回は自分のは自分で^^ 頑張りました*
焼き立ての美味しいパンを合宿所のように、大勢でワイワイと食べました^^
楽しい企画をありがとう。。。
2010年07月13日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月13日23:00Comment(0)
菜食料理教室♪


お友達に誘ってもらい、料理教室へ♪
メニューはベジタブル餃子にさっぱり梅しそサラダ♪ 夏に使えそうなメニュー*
餃子にもサラダにも、お豆腐が入っています^^ ヘルシーで嬉しい。。。
デザートにはカステラ~♪
一晩寝かせたほうが美味しいよ~と先生・・・でもいくらでも食べれそうなくらい、寝かせなくても美味しかったです♪
笑いっぱなしで楽しい時間でした~~*^^*
2010年06月15日
Posted by あっきぃ at
◆2010年06月15日22:00Comment(0)
ベーグル教室へ♪
お友達に誘ってもらい、miel*mana先生のベーグル教室へ行ってきました。。。




先生のベーグルはイベントで購入するにも大変(汗)いつも大人気です。。
そのベーグルを伝授してくださるなんて・・・♪
成形の仕方には、出来上がりが良くなるコツ*を教えて頂き、ひと手間が大切なんだ~~とすべてがとても勉強になりました♪
みんなでワイワイと楽しく作り、試食の時間は美味しくって幸せ♪であっという間の時間でした*
先生、そしてご一緒のお友達、ありがとうございました♪
復習しなきゃ^^




先生のベーグルはイベントで購入するにも大変(汗)いつも大人気です。。
そのベーグルを伝授してくださるなんて・・・♪
成形の仕方には、出来上がりが良くなるコツ*を教えて頂き、ひと手間が大切なんだ~~とすべてがとても勉強になりました♪
みんなでワイワイと楽しく作り、試食の時間は美味しくって幸せ♪であっという間の時間でした*
先生、そしてご一緒のお友達、ありがとうございました♪
復習しなきゃ^^
2009年10月26日
Posted by あっきぃ at
◆2009年10月26日20:02Comment(4)
紅茶教室♪
今日は、楽しみにしていた紅茶教室の日~。。ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
ほんわか可愛らしい優子先生に、美味しい紅茶の入れ方を教えてもらいます^^
場所は我が家の近所のタツミ建設さんのモデルルームでした*(素敵なお家ですよ~)
これからこの、紅茶教室に参加される方もいらっしゃると思いますので、あまり深くは触れませんが。。。目からウロコな話あり、質問には丁寧に応えてくださったりで、とてもとても勉強になりました。。。
先生が作ってくださった、スコーンにレモングラス風味の照り焼きチキンサンドの玄米パンサンド♪
ダージリン、ウバ、キーマンの飲み比べ。。。
世界三大銘茶を味わい尽くしてきました^^
初めまして~の345さん。。楽しくて、あっと言う間の幸せな時間でした♪
優子先生、345さん、お友達、ありがとうね~~♪
ほんわか可愛らしい優子先生に、美味しい紅茶の入れ方を教えてもらいます^^
場所は我が家の近所のタツミ建設さんのモデルルームでした*(素敵なお家ですよ~)
これからこの、紅茶教室に参加される方もいらっしゃると思いますので、あまり深くは触れませんが。。。目からウロコな話あり、質問には丁寧に応えてくださったりで、とてもとても勉強になりました。。。
先生が作ってくださった、スコーンにレモングラス風味の照り焼きチキンサンドの玄米パンサンド♪

ダージリン、ウバ、キーマンの飲み比べ。。。

世界三大銘茶を味わい尽くしてきました^^
初めまして~の345さん。。楽しくて、あっと言う間の幸せな時間でした♪
優子先生、345さん、お友達、ありがとうね~~♪
2009年06月26日
Posted by あっきぃ at
◆2009年06月26日08:03Comment(4)
プリザーブドフラワー教室♪
昨日は楽しみにしていた『プリザーブド』の1日教室でした。。。
善通寺で自宅教室もされている先生とは本日で2回目です♪ 前回は、母の日が近い事もあり、プレゼント用に作りました。
今回はシンプルな花器に、淡い色の花で何気なく飾れるナチュラルな雰囲気のが欲しくて。。。たくさんある色とりどりの花に何度も心が揺れてしまいそうでしたが^^ 1番悩む、メインの花は淡いピンクのカーネーションに決定♪
←写真では写しきれませんでしたが、どれもいい感じの色で本当に悩んでしまいました^^;
お喋りしながらの作業は楽しくて・・・先生のアドバイスを頂きながら完成!!
全員の作品です^^
みんなそれぞれに個性があり、素敵~~(*^▽^*)
教室終了後は。。。みんなでお弁当~!
そしてお友達の手作りのあんみつがデザートでした♪(美味しかった~♪)
家に帰って早速玄関に飾ってみたよ~^^

善通寺で自宅教室もされている先生とは本日で2回目です♪ 前回は、母の日が近い事もあり、プレゼント用に作りました。
今回はシンプルな花器に、淡い色の花で何気なく飾れるナチュラルな雰囲気のが欲しくて。。。たくさんある色とりどりの花に何度も心が揺れてしまいそうでしたが^^ 1番悩む、メインの花は淡いピンクのカーネーションに決定♪

お喋りしながらの作業は楽しくて・・・先生のアドバイスを頂きながら完成!!

みんなそれぞれに個性があり、素敵~~(*^▽^*)
教室終了後は。。。みんなでお弁当~!

そしてお友達の手作りのあんみつがデザートでした♪(美味しかった~♪)
家に帰って早速玄関に飾ってみたよ~^^

2009年03月01日
Posted by あっきぃ at
◆2009年03月01日08:17Comment(3)
初☆ポーセラーツ♪
先日、初めてのポーセラーツ体験^^
いざ、シールを貼りだすと。。。何とも楽しくて止まらない~♪
優しく気さくな先生に教えて頂き、美味しいお昼までごちそうになり、楽しい1日になりました♪

優しく気さくな先生に教えて頂き、美味しいお昼までごちそうになり、楽しい1日になりました♪
2009年02月19日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月19日18:05Comment(6)
パン作り~♪
今日は、お友達から手ごねからのパン作りを教えてもらいました^^
手ごねからだと3時間コース。。。大変ですが、みんなでワイワイとおしゃべりしながらなのであっという間です♪
合間に簡単★手作りバターを作ったり、生キャラメル(お友達レシピ)も作ったのですが、バターは成功♪
生キャラメルは味は美味しくできましたが、固まりが悪くて残念><. 近いうちにリベンジです!!
お楽しみのお昼は♪
そして。。パンの出来上がり!!
焼きたて♪ 最高に美味しかったです^^
手ごねからだと3時間コース。。。大変ですが、みんなでワイワイとおしゃべりしながらなのであっという間です♪
合間に簡単★手作りバターを作ったり、生キャラメル(お友達レシピ)も作ったのですが、バターは成功♪
生キャラメルは味は美味しくできましたが、固まりが悪くて残念><. 近いうちにリベンジです!!
お楽しみのお昼は♪

そして。。パンの出来上がり!!

2008年06月10日
Posted by あっきぃ at
◆2008年06月10日19:13Comment(4)
復習♪
今日はちょっと前に、お友達のpi^su先生に教えてもらった紙バンドで作る、『おうちカフェトレー』。。。
違うカラーの紙バンドを購入していたのでそれを使って挑戦です
♪
←思い出しながら。。。お友達と相談しながら~^^;
何とか完成~(*^_^*) 一人じゃ出来なかったかも^^ お友達と一緒で良かった~♡
今日分かった事。。。復習は早めに・・・^^;
違うカラーの紙バンドを購入していたのでそれを使って挑戦です
♪


今日分かった事。。。復習は早めに・・・^^;