2008年10月31日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月31日18:25Comment(0)
北海道物産展♪
今日は、朝早くからお友達に誘ってもらって高松天満屋まで~♪
お目当ては。。。もちろん^^『花畑牧場の生キャラメル』♪ 9時には到着していたはずなのに・・・すでに長蛇の列><
なんとか整理券をゲットし、またまた品物と引き換えしてもらうのにたくさん並び。。。腰もイタっ~><
苦労の甲斐あり?で無事に獲得いたしました^^;
チョコはお初♪
小樽のドーナツ屋さんの塩あんドーナツとチョコドーナツも別便で来ていたお友達が並んでくれて、ゲット♪
チーム戦でがんばりました^^ヤタ───v(-∀-)v───♪
あっという間にお昼です。久々にアリオストへ~♪
店内は混雑してましたが、運よく待たずに座れました!!
疲れたけど、充実の1日でした☆
お目当ては。。。もちろん^^『花畑牧場の生キャラメル』♪ 9時には到着していたはずなのに・・・すでに長蛇の列><
なんとか整理券をゲットし、またまた品物と引き換えしてもらうのにたくさん並び。。。腰もイタっ~><
苦労の甲斐あり?で無事に獲得いたしました^^;

小樽のドーナツ屋さんの塩あんドーナツとチョコドーナツも別便で来ていたお友達が並んでくれて、ゲット♪
チーム戦でがんばりました^^ヤタ───v(-∀-)v───♪
あっという間にお昼です。久々にアリオストへ~♪

疲れたけど、充実の1日でした☆
2008年10月31日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月31日18:12Comment(0)
お見舞いに。。♪
サッカーのお友達が遠足でリンゴ狩りへ行ったらしく。。。せっかくのお土産のりんごを~1号の骨折を心配してくれて、「1号に1番大きいのをあげる!」っと言ってお見舞いに頂きました♪
大きいりんごにかわいいりんご♪ペアでもらってうれしそうに1号はニタニタしてました^^
気持ちの優しいお友達に。。。感謝♪ ありがとう~^^

気持ちの優しいお友達に。。。感謝♪ ありがとう~^^
2008年10月30日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月30日11:14Comment(2)
幻のベーグル♪
先日、お友達から以前から1度食べてみたい!!っと思いを募らせていた、幻のベーグルを戴きました♪
くるみとブラウンシュガーのベーグル^^ オレンジのクリームチーズも一緒に♪
艶々でもっちもち!噂通り。。。期待を裏切らないお味!クリームチーズがまた絶品ではありませんかぁ♪♪
いつも、うさぎやさんのイベントではこのベーグルお目当てに並ばれて購入される方もたくさんいらっしゃるそうです^^
納得です。。。11月に開催されるうさぎやさんのイベントでも、1日限りでこのベーグルを販売されるそうですよ~♪

艶々でもっちもち!噂通り。。。期待を裏切らないお味!クリームチーズがまた絶品ではありませんかぁ♪♪
いつも、うさぎやさんのイベントではこのベーグルお目当てに並ばれて購入される方もたくさんいらっしゃるそうです^^
納得です。。。11月に開催されるうさぎやさんのイベントでも、1日限りでこのベーグルを販売されるそうですよ~♪
2008年10月28日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月28日22:05Comment(6)
1号が。。。><
朝は元気に学校へと出かけた1号ですが。。。先生から連絡があり、学校に着いてすぐに友達と接触。そして、転倒した1号がしきりに腕をかばっていたのでと・・・。遠足は腕をかばう素振りは見せていたらしいですが、お弁当もうどん、おにぎりも。。。そしておやつもほぼ完食で帰ってきたし、宿題の絵日記もしてサッカーの練習まで行く気で着替えていたのですが・・・。
パパが病院へ連れて行ってくれました。
診断は骨折><。幸いにずれがないので、三角巾で吊って、それをバンドで固定。お風呂以外はずっとです^^;『勉強もし辛いな~。箸も持ちにくいぞ~。』と先生^^;ランドセルも×です><
先生に1号が気になっていたサッカーの練習の事も聞きました。リフティングはOKが出ました!
コーチからも、練習はやってないと忘れるのもなまるのも、太るのも早いと。。。別メニューで参加した方が良いとのことです。
痛みなど、様子を見ながらですね!1号は行く気満々ですが~^^;
そして、リフティング50回を怪我が完治するまでの目標にしたようです。
頑張れ~1号!!
サッカーがどれだけ好きか、試合に出たい~って考える、良い機会と考えて。。。怪我の後には成長を信じて、母も応援してやりたいです。
心配してくれているお友達、ありがとうね~♪ みんなの励ましメールで元気をいっぱいもらいました^^
パパが病院へ連れて行ってくれました。
診断は骨折><。幸いにずれがないので、三角巾で吊って、それをバンドで固定。お風呂以外はずっとです^^;『勉強もし辛いな~。箸も持ちにくいぞ~。』と先生^^;ランドセルも×です><
先生に1号が気になっていたサッカーの練習の事も聞きました。リフティングはOKが出ました!
コーチからも、練習はやってないと忘れるのもなまるのも、太るのも早いと。。。別メニューで参加した方が良いとのことです。
痛みなど、様子を見ながらですね!1号は行く気満々ですが~^^;
そして、リフティング50回を怪我が完治するまでの目標にしたようです。

サッカーがどれだけ好きか、試合に出たい~って考える、良い機会と考えて。。。怪我の後には成長を信じて、母も応援してやりたいです。
心配してくれているお友達、ありがとうね~♪ みんなの励ましメールで元気をいっぱいもらいました^^
2008年10月28日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月28日11:18Comment(2)
1号の遠足♪
今日は、1号の楽しみにしていた遠足♪
今回の遠足は自分で作ったうどんを食べたり、おかまで炊いたご飯を自分でおにぎりにして食べたりするので、お弁当は少なめで・・・と学校の方から言われていました。炭水化物は十分食べるようなので、1号リクエストの鶏のから揚げにポテトサラダと果物だけのお弁当に♪
ポカポカと暖かい、遠足日和♪ 1号、楽しんでるかな~^^
今回の遠足は自分で作ったうどんを食べたり、おかまで炊いたご飯を自分でおにぎりにして食べたりするので、お弁当は少なめで・・・と学校の方から言われていました。炭水化物は十分食べるようなので、1号リクエストの鶏のから揚げにポテトサラダと果物だけのお弁当に♪

ポカポカと暖かい、遠足日和♪ 1号、楽しんでるかな~^^

2008年10月24日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月24日15:31Comment(7)
嬉しい~♪
昨日、お友達から頂いた手作りのコースター♪
普通のコースターより、大きめに作られているのには理由が。。。^^
以前、お友達の紙バンド教室で作った『カフェトレー』の中敷きにも使えます♪ぴったり~^m^
お友達が自分用に作っていたのを見せてもらった時に、ジィ~(。¬ェ¬。)っと欲しそうに見ていたので(笑)なんと!!私用に作ってくれました~┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)
半分に折って使ってもかわいいですっ♪
お友達のみかんちゃん、忙しいのにありがとうね~(*^▽^*)大切にします。。。


お友達が自分用に作っていたのを見せてもらった時に、ジィ~(。¬ェ¬。)っと欲しそうに見ていたので(笑)なんと!!私用に作ってくれました~┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)

お友達のみかんちゃん、忙しいのにありがとうね~(*^▽^*)大切にします。。。
2008年10月23日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月23日23:32Comment(2)
園内作品展♪
昨日から、2号の保育所では作品展が開かれています♪ さっそく他の保育所や幼稚園の子達が見学に来てくれ、2号達年長さんはエプロンつけてお茶のお接待係りをしたようです。。またひとついい経験をさせてもらえました。
今日はお迎えに行ったときに2号と一緒に作品展を見ようと約束していたので楽しみに夕方に行ってきました♪
看板も出ています^^
そして。。
受付で母は名前を記入します!ハム太郎もお出迎え♪
唯一撮ってきた2号の絵は~
保育所の横で消防署を新しく建て変える工事をしている、工事現場の絵でした^^
騒音とかいろいろと心配する工事だったのですが、子ども達は心配をよそに間近で見ることのできた工事を題材にして。。。これもまたひとつの良い経験なんですね。。。
どんぐりのすべる、ジェットコースターなどみんなで作った大きい作品も見ごたえがありました。
そして、そこには普段子供達が食べている給食のレシピまでもが準備され、気に入ったレシピを自由に持ち帰れるようになっていました。
給食の先生にも感謝♪
パパにも見せたい2号。。。明日はパパに行かせてあげよう~!!
今日はお迎えに行ったときに2号と一緒に作品展を見ようと約束していたので楽しみに夕方に行ってきました♪

そして。。

唯一撮ってきた2号の絵は~

騒音とかいろいろと心配する工事だったのですが、子ども達は心配をよそに間近で見ることのできた工事を題材にして。。。これもまたひとつの良い経験なんですね。。。
どんぐりのすべる、ジェットコースターなどみんなで作った大きい作品も見ごたえがありました。
そして、そこには普段子供達が食べている給食のレシピまでもが準備され、気に入ったレシピを自由に持ち帰れるようになっていました。

パパにも見せたい2号。。。明日はパパに行かせてあげよう~!!
2008年10月23日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月23日16:02Comment(9)
運動。。。そして美味しいもの♪
今日は体を動かそ~とお友達から嬉しいお誘いを前々からもらって、楽しみにしていました。
あいにく、朝から雨が降ったり止んだり・・・>< 最初はテニスの予定でしたが、急きょバトミントンに変更♪
体育館もお友達が予約入れてくれました。。いつも、ありがとう!
約1時間、3人で汗を流しました^^ 久々で気持ち良かったです♪
その後は。。。お腹も空いたので綾歌のアイレックス内にあるカフェへ初めて行ってきました♪
fille et fils。。フィーユ・エ・フィス☆
こじんまりした、感じのいい可愛いカフェです♪
チキン南蛮プレートに。。。サラダにコーンスープ、人参のマリネなどどれも美味しかった♪
ご飯は玄米ごはん! お友達の1人はホットサンドプレートを注文してましたが、美味しそうでしたよ^m^
月に1~2回は体を動かすこんな日を作りたいね。。。と次回も開催決定♪( ´艸`)ムププ
あいにく、朝から雨が降ったり止んだり・・・>< 最初はテニスの予定でしたが、急きょバトミントンに変更♪
体育館もお友達が予約入れてくれました。。いつも、ありがとう!

その後は。。。お腹も空いたので綾歌のアイレックス内にあるカフェへ初めて行ってきました♪
fille et fils。。フィーユ・エ・フィス☆


ご飯は玄米ごはん! お友達の1人はホットサンドプレートを注文してましたが、美味しそうでしたよ^m^
月に1~2回は体を動かすこんな日を作りたいね。。。と次回も開催決定♪( ´艸`)ムププ
2008年10月22日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月22日17:41Comment(4)
萬象園祭へ~♪
今日は仕事でいつもお世話になっている施設で毎年開催されている、お祭りにパパと2号と3人で行ってきました~^^
川西町にあるこの施設では、お祭りやクリスマス会など楽しい催しものを企画して、地域の方や関わりのある業者、そして利用者や職員の先生方みんな参加で楽しませてくれる、とっても素敵な施設なのです。準備される先生方は本当に大変だと思うのですが、招待状が届くと嬉しく思い、1号や2号も小さい時から参加させてもらっています!1号は小学校を早退するわけにはいかず。。。今年はたぶん最後になりそうな2号は、早めに保育所にお迎えに行きました。
好例のカラオケ大会♪ 去年は私も歌わせていただきました^^;パパも何年か前に歌って、参加する全員に機会を与えてくれます^^
2号は。。。
バザーのおうどんに祭り寿司、焼き鳥などを食べてお腹いっぱいになったら、この施設にお邪魔したら、いつも行く好きな場所へ行き、今日も鯉さん達が寄ってきてくれて満足そう♪
途中で小雨がパラパラしましたが、2号を久々に利用者の方々に逢わせてあげられて良かったです^^(みなさん、とっても1号2号に親切に声をかけてくれます)園長先生、園長代理の先生は女性の方です。(笑顔の素敵な美人の先生ですよ)いつも私は仕事の面、母として憧れる存在です!!この施設を利用されている人は本当に幸せですよ~。。。
帰りには園で育てられたさつまいもとお花を頂き、さつまいも大好き2号はまたまた大喜び♪リクエストはスィ-トポテト!
了解ッ!( ・∀・ )ゞ


2号は。。。

途中で小雨がパラパラしましたが、2号を久々に利用者の方々に逢わせてあげられて良かったです^^(みなさん、とっても1号2号に親切に声をかけてくれます)園長先生、園長代理の先生は女性の方です。(笑顔の素敵な美人の先生ですよ)いつも私は仕事の面、母として憧れる存在です!!この施設を利用されている人は本当に幸せですよ~。。。
帰りには園で育てられたさつまいもとお花を頂き、さつまいも大好き2号はまたまた大喜び♪リクエストはスィ-トポテト!
了解ッ!( ・∀・ )ゞ
2008年10月20日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月20日20:05Comment(3)
栗~♪
先日、2号の保育所では栗拾い体験をさせてもらいました^^大の栗好きの2号のはたまらない行事^m^だったようです♪
保育所でのおやつにも、栗が出てくるようで~。。。『ママ、2号がこの間お土産に持って帰ってきた栗で栗ごはん作ってって頼んだやろ?まだ??』と催促されていまして・・・^^;
朝、集金に行く前に茹でておき、帰ってから渋皮まで剥いておきました。
栗入り炊き込みご飯に♪
1号は栗が苦手。。。『2号~食べてよ~!!』とお願いして、てんこもりになった栗を幸せそうに食べた2号でした(*^▽^*)
昨日は。。。
続きを読む
保育所でのおやつにも、栗が出てくるようで~。。。『ママ、2号がこの間お土産に持って帰ってきた栗で栗ごはん作ってって頼んだやろ?まだ??』と催促されていまして・・・^^;
朝、集金に行く前に茹でておき、帰ってから渋皮まで剥いておきました。

1号は栗が苦手。。。『2号~食べてよ~!!』とお願いして、てんこもりになった栗を幸せそうに食べた2号でした(*^▽^*)
昨日は。。。
続きを読む
2008年10月16日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月16日10:03Comment(3)
ま~ったり。。。♪
昨日。。。お友達からお弁当の依頼♪ (いつも気にかけてもらいありがたいです。。)
パパさんからの司令で配達は私が行って参りました~!!時刻はちょうどお昼時間になるので、一緒にお昼でもと誘ってもらい、ワクワクしながら向かいましたよ^m^ 急な話だったのですが、他にもお友達を誘って行こうって話になり・・・(お掃除中に来てくれたお友達、ありがとう♪ そして残念な事にお出かけしていたお友達、次回はぜひ♪)

丸亀パブリック横の『エクリュ』へ。。。スープにサラダ、前菜。ミートソースのパスタはチーズたっぷりで濃厚~^^ プロバンスの風のロールケーキがデザート♪塩キャラメルロールにしてみました(*^▽^*) 本日の紅茶は名前は長くて覚えれませんでしたが(´∀`;)シソジュース風味であっさり飲みやすかったです^^ お友達のグラタンセットも美味しそうでした~♪
また誘ってくださいね~♪
しっかり食べてしっかり喋った後は。。。大量にベランダに干していた布団に座布団、マット類を一気に片付けました^^
秋晴れの気持ちいい幸せな日でした゚*。(´∀`)。*゚
パパさんからの司令で配達は私が行って参りました~!!時刻はちょうどお昼時間になるので、一緒にお昼でもと誘ってもらい、ワクワクしながら向かいましたよ^m^ 急な話だったのですが、他にもお友達を誘って行こうって話になり・・・(お掃除中に来てくれたお友達、ありがとう♪ そして残念な事にお出かけしていたお友達、次回はぜひ♪)


また誘ってくださいね~♪
しっかり食べてしっかり喋った後は。。。大量にベランダに干していた布団に座布団、マット類を一気に片付けました^^
秋晴れの気持ちいい幸せな日でした゚*。(´∀`)。*゚
2008年10月13日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月13日21:11Comment(5)
体育の日♪
朝から良いお天気~♪ 久し振りにサッカーもお休みでした。。。でもパパはこの連休は大忙しです><。。
でも家で過ごすのはもったいない!!お友達とさぬきこどもの国へ~♪ 早起きして冷蔵庫にあるものでお弁当も作りました^^
大したお弁当ではなくても、外で食べるご飯は美味しくて。。。1号2号の顔見て作って良かった~っと思いました。
腹ごしらえして、自転車をレンタルしてサイクリングを楽しみました。
1号はマウンテンバイクが良かったと・・・^^;それ用の楽しいコースがあって、普通の自転車で無理に行ってました^^; (今度はパパと一緒に。。。コースを回ってもらいましょう^^)
日ごろ運動不足な母も、自転車乗って汗ばみました。。。(体育の日に体が動かせて良かった良かった♪)
でも家で過ごすのはもったいない!!お友達とさぬきこどもの国へ~♪ 早起きして冷蔵庫にあるものでお弁当も作りました^^

腹ごしらえして、自転車をレンタルしてサイクリングを楽しみました。

日ごろ運動不足な母も、自転車乗って汗ばみました。。。(体育の日に体が動かせて良かった良かった♪)
2008年10月11日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月11日14:38Comment(4)
色々~な一週間♪
嵐のように、1週間が過ぎ去りました^^
月曜日。。ガリレオ(容疑者Xの献身)を見にビブレへ~^^ 福山クンも良かったのですが、演技では堤真一さん!!さすが~で泣けました^^;
火曜日。思いがけず、お友達から急きょ誘っていただきランチへ。。。
いっぱい喋って、聞いてもらってありがとう♪ストレス解消です。。。
木曜日。。1号の前期懇談へ~^^ 丸亀は2学期制なので、この時期が懇談会です。3年生になったら3段階評価なので、できたところ、苦手なところがよ~くわかりました。後期も頑張れ!1号~♪
懇談の後は、お友達と近くの公園へ。。。
2号も保育所から早めに帰って合流♪ 自転車に乗ったり、鬼ごっこしたり汗いっぱいかいて遊びました~^^楽しかったね♪
金曜日。。昨日に引き続き、帰りの早い1号。お友達と約束していたので前々から楽しみにしていました。普段はゆっくり遊べないので、久々です~^^母達ものんびり話ができて良かったよ。。。
お土産に北川のあんこやのパイやマフィンを持ってきてくれました♪久々に食べたけど、変わらずに美味しい~^m^ありがと!!
土曜日。今日は、2号の保育所の『親子オリエンテーリング』へ。。。丸亀城で先生方がポイントを作ってくれ、虫やどんぐり、木、鳥などを探しながら歩きます。。。
まずは、準備体操から^^
準備体操の後はいきなり天守閣を目指す2号達^^;母達はドラゴンの階段がきつ~い><。。何とか頑張って登り切りましたが、一回座ると根が生えてしまいなかなか降りれませんでした><
2号は。。。
双眼鏡で景色を楽しみます♪ 最後にはおにぎりをみんなで食べました~!!最後のオリエンテーリング、雨も降らずに楽しめて良かったね~。。
月曜日。。ガリレオ(容疑者Xの献身)を見にビブレへ~^^ 福山クンも良かったのですが、演技では堤真一さん!!さすが~で泣けました^^;
火曜日。思いがけず、お友達から急きょ誘っていただきランチへ。。。

木曜日。。1号の前期懇談へ~^^ 丸亀は2学期制なので、この時期が懇談会です。3年生になったら3段階評価なので、できたところ、苦手なところがよ~くわかりました。後期も頑張れ!1号~♪
懇談の後は、お友達と近くの公園へ。。。

金曜日。。昨日に引き続き、帰りの早い1号。お友達と約束していたので前々から楽しみにしていました。普段はゆっくり遊べないので、久々です~^^母達ものんびり話ができて良かったよ。。。

お土産に北川のあんこやのパイやマフィンを持ってきてくれました♪久々に食べたけど、変わらずに美味しい~^m^ありがと!!
土曜日。今日は、2号の保育所の『親子オリエンテーリング』へ。。。丸亀城で先生方がポイントを作ってくれ、虫やどんぐり、木、鳥などを探しながら歩きます。。。

準備体操の後はいきなり天守閣を目指す2号達^^;母達はドラゴンの階段がきつ~い><。。何とか頑張って登り切りましたが、一回座ると根が生えてしまいなかなか降りれませんでした><
2号は。。。

2008年10月08日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月08日18:29Comment(2)
勉強タイム♪
昨日は、サッカーがあり。。。6時間授業だったし、学校から帰るとすぐ着替えて~。。。サッカー。→お風呂。→夕食。→宿題。となり、遅くなりました。
いつもは1号が宿題する横で、のんきにTV見たり、ゲームしたり過ごす2号ですが、今日は1号が1年生の時の問題集を出してやり、一緒に勉強タイム♪
目標は頑張って40分座ること!!30分経過した辺りから飽きてきたらしく・・・^^;あくびしたり、目がきょろきょろ。。。^^まぁ、こんなもんかな??
頑張りました~♪また、お勉強タイムしましょ^m^
よほど疲れたんでしょう。。。そのあとはすぐ寝てました^^;お疲れ様~^^
いつもは1号が宿題する横で、のんきにTV見たり、ゲームしたり過ごす2号ですが、今日は1号が1年生の時の問題集を出してやり、一緒に勉強タイム♪

頑張りました~♪また、お勉強タイムしましょ^m^
よほど疲れたんでしょう。。。そのあとはすぐ寝てました^^;お疲れ様~^^
2008年10月05日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月05日23:01Comment(6)
鳥善へ~♪
今日は1日雨でした。。。サッカーの練習試合は無くなり、思わぬ休日♪ 午前中は1号2号と買い物へ~。
午後からはパパも仕事から戻ってきて面々に自由な時間を満喫♪(たまにはこんな日もありです^^)
1号と2号はゲーム三昧。。。私はアイロンや溜まった仕事の伝票整理。パパは珍しく昼寝~^^
夜はお友達家族たちと大勢で、前から行ってみたかった、宇多津の『鳥善』へ。。。
ササミやズリ、鶏もも肉のお刺身♪ 新鮮な鳥肉のお刺身は美味しい~♪ 食べやすいのでいくらでも食べれそうでした^^;
鶏手羽のから揚げに、軟骨のから揚げ。。。
そして・・・
待ってましたの水炊き~♪ つくねにたっぷりのお野菜、ぶつ切りの鶏肉。。。あっさりのおだしに具材の旨味が出て、最高です!!
締めにはそのおだしで卵雑炊♪ あ~本当に贅沢ですよ~^^
子供達の焼き鳥のコースも盛りだくさん!!でしたが、みんなペロリと平らげました^^
デザートのバニラアイスまで食べて、大満足です♪ また行きたいなぁ。。↑↑
午後からはパパも仕事から戻ってきて面々に自由な時間を満喫♪(たまにはこんな日もありです^^)
1号と2号はゲーム三昧。。。私はアイロンや溜まった仕事の伝票整理。パパは珍しく昼寝~^^
夜はお友達家族たちと大勢で、前から行ってみたかった、宇多津の『鳥善』へ。。。

鶏手羽のから揚げに、軟骨のから揚げ。。。
そして・・・

締めにはそのおだしで卵雑炊♪ あ~本当に贅沢ですよ~^^
子供達の焼き鳥のコースも盛りだくさん!!でしたが、みんなペロリと平らげました^^
デザートのバニラアイスまで食べて、大満足です♪ また行きたいなぁ。。↑↑
2008年10月04日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月04日19:50Comment(9)
サッカー満載の日♪
今朝は朝から久々の2号のキッズ大会!!丸亀競技場で2試合。。。朝は家を出る時は自信なさそうに、『1点も取れんやろうな。。。』と弱気な発言^^; 最近、こんな調子で何でも自信ない2号>< 『点なんて取れなくても一生懸命やったら、それでOKなんやで』と励まして送り出しました。
試合が始まっても、ややいつもより元気なさそうな動きでしたが、途中でシュートが決まってからはいつものノリノリの2号に。。♪
良かった~^^楽しそうに2試合できたし何よりでした♪
みんなで記念撮影^^
みんないい顔~♪
そして。。。午後からは『キリンサッカーフィーリング2008』♪ 城 彰二のサッカースクールが同じ丸亀競技場にて開催されました。嬉しそうに書いてみましたが、1号は抽選にハズレ。。。岡山のお友達、そして同じサッカーチームのお友達がみごと当選して、参加^^それに便乗して、1号に見せてやろうと^^;観客席から見れるだけでも行きたい。。。と言ってた1号ですが、なんと!!間近で城コーチも見れたし、お友達の練習も見れてラッキー♪♪
ボールが蹴りたい!!って気持ちになってお次は練習へ~^^ 気がつくと、朝一から暗くなるまで1日外でした^^;
1号の練習の合間、遊んでいた2号はトラブルメーカー。。。>< 何気なく言った言葉でお友達を泣かせたり、ちょっとした事で喧嘩して一緒に遊べなかったり。。。悩みの種です。。その都度、口をすっぱくして言うのですが『相手の気持ちになって・・・』
母の注意よりお友達の一言が効いたりするので、今日はお友達の口から言われて嫌だった気持ちを2号に直接言ってもらいました。。 2号に届いたか。。。届いて欲しい、母です><。。
そんなこんなで盛りだくさんの1日!! 今日は早く寝よ~っと。。。
試合が始まっても、ややいつもより元気なさそうな動きでしたが、途中でシュートが決まってからはいつものノリノリの2号に。。♪
良かった~^^楽しそうに2試合できたし何よりでした♪
みんなで記念撮影^^

そして。。。午後からは『キリンサッカーフィーリング2008』♪ 城 彰二のサッカースクールが同じ丸亀競技場にて開催されました。嬉しそうに書いてみましたが、1号は抽選にハズレ。。。岡山のお友達、そして同じサッカーチームのお友達がみごと当選して、参加^^それに便乗して、1号に見せてやろうと^^;観客席から見れるだけでも行きたい。。。と言ってた1号ですが、なんと!!間近で城コーチも見れたし、お友達の練習も見れてラッキー♪♪

ボールが蹴りたい!!って気持ちになってお次は練習へ~^^ 気がつくと、朝一から暗くなるまで1日外でした^^;
1号の練習の合間、遊んでいた2号はトラブルメーカー。。。>< 何気なく言った言葉でお友達を泣かせたり、ちょっとした事で喧嘩して一緒に遊べなかったり。。。悩みの種です。。その都度、口をすっぱくして言うのですが『相手の気持ちになって・・・』
母の注意よりお友達の一言が効いたりするので、今日はお友達の口から言われて嫌だった気持ちを2号に直接言ってもらいました。。 2号に届いたか。。。届いて欲しい、母です><。。
そんなこんなで盛りだくさんの1日!! 今日は早く寝よ~っと。。。
2008年10月03日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月03日21:04Comment(3)
リベンジ☆ランチ♪
以前、満席で入れなかったお店。。。宇多津の万代書店の裏側になるかな・・?『亜雲』という和食のお店!
会社から近いし、通るのに全く知りませんでした。念願叶って~やっと行けました♪
店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげます。。。(掘り炬燵になっているので足が楽ちん♪)
まずは前菜♪ 少しずつ色々食べれるのが嬉しいんです。。
小松菜の煮びたし、茄子の味噌田楽、サンマの焼物、鴨のロースト。。。
お造り2種。(かんぱち、鯛は新鮮~^^)

生ハムのサラダ、手作りひろうずのべっ甲ソース。 ひろうずは海老がいっぱい入ってぷりぷりで食感もいい♪

天ぷらの盛り合わせ~♪ 塩と天つゆで楽しめましたよ~!

海鮮ちらしににゅう麺のお吸い物♪ お代わりしたいくらいでした^m^

最後には一口チョコケーキとホットコーヒーも。。。贅沢な贅沢な幸せな時間でした~(*´益`*)ニタァ

店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげます。。。(掘り炬燵になっているので足が楽ちん♪)
まずは前菜♪ 少しずつ色々食べれるのが嬉しいんです。。

お造り2種。(かんぱち、鯛は新鮮~^^)

生ハムのサラダ、手作りひろうずのべっ甲ソース。 ひろうずは海老がいっぱい入ってぷりぷりで食感もいい♪

天ぷらの盛り合わせ~♪ 塩と天つゆで楽しめましたよ~!

海鮮ちらしににゅう麺のお吸い物♪ お代わりしたいくらいでした^m^

最後には一口チョコケーキとホットコーヒーも。。。贅沢な贅沢な幸せな時間でした~(*´益`*)ニタァ
2008年10月02日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月02日20:55Comment(7)
渋皮付きの栗タルト♪
今年も栗のシーズンがやってまいりました!!保育所でも今月は栗拾い体験ができます♪大の栗好きの2号にはたまらない季節~^^
一足先にお友達から手作りの『栗タルト』を頂きました~♪ヤタ───v(-∀-)v───♪

温かい紅茶と一緒に。。。^m^
2号が私やパパの栗を狙って、ジィィ──(。¬д¬。)──ッっと熱視線を。。。^^;
ごちそうさまでした♪<(_ _*)>アリガト
一足先にお友達から手作りの『栗タルト』を頂きました~♪ヤタ───v(-∀-)v───♪

温かい紅茶と一緒に。。。^m^
2号が私やパパの栗を狙って、ジィィ──(。¬д¬。)──ッっと熱視線を。。。^^;
ごちそうさまでした♪<(_ _*)>アリガト
2008年10月01日
Posted by あっきぃ at
◆2008年10月01日16:27Comment(4)
今日のおやつは♪
高知出身のお友達から大好物の『芋けんぴ』をお土産に頂きました♪ 細切りで胡麻たっぷり~^^
美味し~!! ちょっとのはずが。。。止まらない><。。(*゚Д゚) アレ?
あ~今日から10月。。。食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・秋にもいろいろあるけれど、私の秋は間違いなく『食欲』^^;です(泣)

美味し~!! ちょっとのはずが。。。止まらない><。。(*゚Д゚) アレ?
あ~今日から10月。。。食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・秋にもいろいろあるけれど、私の秋は間違いなく『食欲』^^;です(泣)