2010年07月27日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月27日09:07Comment(0)
ランチ♪
お友達宅にて。。。
体にも優しい料理* ポテトサラダは豆腐マヨネーズを合えて♪

唐揚げもパリッと。。野菜の天ぷらも甘くて美味しかった~~♪
デザートはプリンケーキ^^
簡単なのに絶品♪
ごちそうさまでした*
体にも優しい料理* ポテトサラダは豆腐マヨネーズを合えて♪

唐揚げもパリッと。。野菜の天ぷらも甘くて美味しかった~~♪
デザートはプリンケーキ^^
簡単なのに絶品♪
ごちそうさまでした*
2010年07月26日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月26日22:15Comment(0)
Esseカップ♪
7月24日。3年生大会に2号が参加。。。
7月25日。5年生大会は1号。。と週末はサッカー三昧でした。。^^;
覚悟はしているものの、やっぱり暑い~><。。 日陰の私が暑いのに、子供たちの・・・熱中症も気になり帰るわけにはいきません^^;
真っ赤に日焼けしながら頑張った結果*
3年生チーム。3位おめでとう~~♪
そして5年生チーム♪ 優勝しました* 本当に本当にお疲れ様でした。。
まだまだ週末はサッカーの試合が続きます^^; 体調管理だけはしっかりしてやらねば。。。と思います。
7月25日。5年生大会は1号。。と週末はサッカー三昧でした。。^^;
覚悟はしているものの、やっぱり暑い~><。。 日陰の私が暑いのに、子供たちの・・・熱中症も気になり帰るわけにはいきません^^;
真っ赤に日焼けしながら頑張った結果*
3年生チーム。3位おめでとう~~♪
そして5年生チーム♪ 優勝しました* 本当に本当にお疲れ様でした。。
まだまだ週末はサッカーの試合が続きます^^; 体調管理だけはしっかりしてやらねば。。。と思います。
2010年07月25日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月25日23:20Comment(0)
ホルジェンヌ♪
やっと食べる事ができました^^

プレバサラ会場にて。。。
バサラ祭り当日にもお目見えするらしいデス♪
ホルモンはちょっと・・・って方も意外と食べれるかも* フランスパンとホルモン♪
美味しかったよ~^^

プレバサラ会場にて。。。
バサラ祭り当日にもお目見えするらしいデス♪
ホルモンはちょっと・・・って方も意外と食べれるかも* フランスパンとホルモン♪
美味しかったよ~^^
2010年07月19日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月19日22:00Comment(0)
広島♪






7月18日から広島へ。。。久々に家族でお出かけです♪ (嬉しすぎる2号は4時起きでした^^;)
まずは、広島平和記念公園へ、そしてグリーンアリーナへ移動して、今回最大目的の『ウォーキング ウィズ ダイナソー』を観に行きました。恐竜好きの1号2号。。。満喫^m^デス♪
広島焼きを食べにふみちゃんで遅めのランチ。。。美味しくってみんな驚くほど食べました@@
それからホテルへ・・・プールで兄弟対決してました^^
夕食はホテルの和食レストランで、私のお誕生日をお祝いしてくれました♪おめでたい歳ではないけれど、嬉しかったです。
2日目は宮島へGO~♪
焼きたてのもみじまんじゅうの美味しかった事* あれ?食べてばっかりです^^;
偶然にも広島入りしていたお友達ともほんの少しだったケド逢えました♪
あっという間だったけど、楽しいお出かけでした♪
さ~残りの夏休みはサッカー三昧を覚悟しなきゃ~。。。
2010年07月14日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月14日22:39Comment(0)
いのちの先生♪
1号の総合学習の一環で、丸亀消防署より救急救命士の方が来校。
『いのちの先生』です。
父兄も参加OKという事で行ってきました。。
全員が順番に人口呼吸や心臓マッサージも体験させてもらいました。。
1号も真剣です^^
実際、5年生くらいの子供が親の緊急時に心臓マッサージを施し、助かった例もあると教えて頂きました。
いざ・・・という時がないとは言い切れません。。AEDの使用方法も教えて頂きましたが、最近よく見かけますが触ったことはなかったので、簡単な操作で使用できる事も知ることができました。。
心にグッときた、いのちの先生のたくさんのお話。。。
帰って1号とも『いいお話だったな~~』って話ました。
親って子供にたくさんの事を知らず知らずのうちに望んでしまいます。(私です^^;)
だけど、元気に大きくなってくれている事、たったそれだけが叶わない子供もたくさんいます。。
その事だけは、忘れないようにしないとな~~と。考えさせてもらった貴重な時間でした*
『いのちの先生』です。
父兄も参加OKという事で行ってきました。。
全員が順番に人口呼吸や心臓マッサージも体験させてもらいました。。

1号も真剣です^^
実際、5年生くらいの子供が親の緊急時に心臓マッサージを施し、助かった例もあると教えて頂きました。
いざ・・・という時がないとは言い切れません。。AEDの使用方法も教えて頂きましたが、最近よく見かけますが触ったことはなかったので、簡単な操作で使用できる事も知ることができました。。
心にグッときた、いのちの先生のたくさんのお話。。。
帰って1号とも『いいお話だったな~~』って話ました。
親って子供にたくさんの事を知らず知らずのうちに望んでしまいます。(私です^^;)
だけど、元気に大きくなってくれている事、たったそれだけが叶わない子供もたくさんいます。。
その事だけは、忘れないようにしないとな~~と。考えさせてもらった貴重な時間でした*
2010年07月13日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月13日23:00Comment(0)
菜食料理教室♪


お友達に誘ってもらい、料理教室へ♪
メニューはベジタブル餃子にさっぱり梅しそサラダ♪ 夏に使えそうなメニュー*
餃子にもサラダにも、お豆腐が入っています^^ ヘルシーで嬉しい。。。
デザートにはカステラ~♪
一晩寝かせたほうが美味しいよ~と先生・・・でもいくらでも食べれそうなくらい、寝かせなくても美味しかったです♪
笑いっぱなしで楽しい時間でした~~*^^*
2010年07月12日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月12日21:00Comment(0)
念願の♪
夏休み前に行っておきたかったBotanさん。。。
やっと・・・やっと行けた♪


遠かったケド、やっぱり到着した時の嬉しかった事♪
癒しの空間でそば粉のガレットをいただきました~♪ 美味しかった~^^
お客様には、ココ地元??と思うくらい(笑)嬉しい偶然もあり・・・帰りの時間もギリギリまでくつろぎました*
週末のサッカー疲れ(応援疲れ)が吹っ飛んでいきました。また頑張れそうです♪
みんなありがとう~~♪また行こうね^^
やっと・・・やっと行けた♪


遠かったケド、やっぱり到着した時の嬉しかった事♪
癒しの空間でそば粉のガレットをいただきました~♪ 美味しかった~^^
お客様には、ココ地元??と思うくらい(笑)嬉しい偶然もあり・・・帰りの時間もギリギリまでくつろぎました*
週末のサッカー疲れ(応援疲れ)が吹っ飛んでいきました。また頑張れそうです♪
みんなありがとう~~♪また行こうね^^
2010年07月01日
Posted by あっきぃ at
◆2010年07月01日09:10Comment(0)
近況♪
なかなかブログ更新できない日々でした。。
相変わらず、週末はサッカー三昧で暑くなってきたのできついです~。。
それと、私の祖父が入院。元々食の細い祖父でしたが、体調を崩し全く食べる事をしなくなりました。
体調が悪いのと認知も始まってしまったのが理由だと思いますが、みんなで相談した上で、『胃ろう造設』という選択に至り、入院しました。
入院してすぐに肺炎を患い、高熱が続き。。。今日明日が危うい日々が><。。
私も病院へ通う毎日でした。
幸い、肺炎の炎症は治まり、昨日無事に胃ろうを造る手術を受ける事が出来ました。。
その祖父も今日が誕生日♪ 83歳です。
認知の影響で祖母や母や伯母に無理を言って困らせている祖父ですが、優しかった祖父の思い出があるから、みんな頑張れているんだと思います。。
お爺ちゃん、お誕生日おめでとう~~♪
暫く入院生活は続きますが、退院したらお祝してあげたいです*
相変わらず、週末はサッカー三昧で暑くなってきたのできついです~。。
それと、私の祖父が入院。元々食の細い祖父でしたが、体調を崩し全く食べる事をしなくなりました。
体調が悪いのと認知も始まってしまったのが理由だと思いますが、みんなで相談した上で、『胃ろう造設』という選択に至り、入院しました。
入院してすぐに肺炎を患い、高熱が続き。。。今日明日が危うい日々が><。。
私も病院へ通う毎日でした。
幸い、肺炎の炎症は治まり、昨日無事に胃ろうを造る手術を受ける事が出来ました。。
その祖父も今日が誕生日♪ 83歳です。
認知の影響で祖母や母や伯母に無理を言って困らせている祖父ですが、優しかった祖父の思い出があるから、みんな頑張れているんだと思います。。
お爺ちゃん、お誕生日おめでとう~~♪
暫く入院生活は続きますが、退院したらお祝してあげたいです*