Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2009年03月27日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月27日08:27Comment(4)

修了式♪

25日は2号の保育修了式でした。。始まる前の遊戯室。。。ここでの思い出もいっぱいです。式が始まったら、カメラ、ビデオは禁止なので写真はありませんが、いっぱいいっぱい練習した成果!!とっても感動の修了式でした。私は、謝辞を読む大役が最後に控えていたので、なるべく泣かないように頑張りたかったのですが・・・・1歳からずっと一緒の子供達を見たら~~~~><。。涙は止まりませんでした。。

私にとっても保育所とのお別れの日。1号から合わせて7年半、保育所へ通っていたので淋しさでいっぱいでした(涙)

所長先生から頂いた修了証書♪  

修了記念に陶芸教室で2号が作ったお皿です。讃岐広島へ保育所から遊びに行った時に乗った船が描かれています^^


本当に小さい時から、たくさんの経験をさせてくれた保育所と先生には感謝でいっぱいです!!親だけではきっとできなかったと思うたくさんの思い出が2号にはいっぱい♪

小学校に行ってもきっと大丈夫♪



修了式が終わっても、慣れ親しんだ園庭の滑り台でお友達と何度も何度も滑っていました^^


  


2009年03月19日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月19日15:46Comment(0)

1日だけのパン・cafe♪

以前紹介した、4月4日のSmileパンでの1日限りのパン・cafe♪

フォカッチャにはタンドリーチキン。。。白パンには、きな粉クリームかマーガリンをサンドして^m^

特製タンドリーチキン・・・スパイシーでとっても美味しいですよ♪(お子様にはツナや卵サラダと変更可です)


ケーキセットにはチーズスフレ、ガトーショコラ、フルーツロールなどなど☆

他にも焼き菓子や和菓子『イチゴ大福、串餡だんご、みたらしだんご』がありますよ~♪

クラフト教室(紙バンド、編み物、ポーセラーツ)も予約、お待ちしています~♪

*尚、当日の駐車場は、山北八幡さんの駐車場をお借りしています。(北側のみ)



  


2009年03月18日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月18日19:17Comment(0)

たこ焼きパン♪

お友達から頂いたたこ焼きそっくり。。。たこ焼きパン♪


ソースにみえるのがチョコです^^ アイディアがすごいですね。。

小さくて食べやすく、美味しかったよ~♪

今日は、1号クンは卒業式の為、学校がお休みでした。(1年から3年は式には出席しません)

朝からお姉ちゃんが卒業式のお友達が遊びに来てくれて・・・午前中はおとなしく家で遊んでいましたが、元気な男子2人!!

午後からは公園で野球^^;じゃんけんで『日本』と『韓国』チームになって遊んでいました^m^

暖かいし、日は長くなったし。。これからは外遊びの機会が増えそうです♪  


2009年03月16日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月16日21:46Comment(4)

感激~♪

今日、お友達から嬉しい頂き物!!まだ、準備してなくて焦っていた、学校必需品達。。。ドラゴンボールの生地で手作りしてくれた2号の小学校用バックとポケモン生地の上履き入れ♪

2号の大好きなキャラクターバック^^  4月からは楽しく学校へ通えそうです~*  いつも、ありがとう♪

嬉しいお手紙付きで頂いたのですが、手紙をもらうのも、書くのも好きな2号。。。さっそく返事を書いていました^^

今日は、サッカーのお友達の幼稚園では卒園式。。。朝から2号とその話をしていると・・・『H(お友達)はええな~。幼稚園の友達みんなと同じ小学校へ行けて。。。』としみじみ。。。

2号の保育所は8校の学校に分かれての卒業なので、逢えなくなってしまうお友達もたくさんいます。。

それを淋しいと思えるって事は充実の保育所生活だったんだと、改めて思いました!

当たり前だった事、色々に感謝ですね。。。

  


2009年03月14日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月14日14:21Comment(0)

1日だけのパン・cafe♪

お知らせです~!!

ママの手作りパンやさん Smileさんで、1日限りのパン・cafeがOPEN♪



限定30食ですが、500円でパンセット(サンド2種、フルーツ、ドリンク)や、ケーキセット(ケーキ1種、フルーツ、ドリンク)が食べることができます♪ (AM11:00~PM16:00まで  ラストオーダーPM15:00)

他にも、パン、手作り焼き菓子はもちろん、大人服、編み物、布小物、アクセサリー、紙バンド作品も販売されます!!

体験教室(すべて限定5名様まで要予約)は
 ①紙バンドで作る小さくて可愛い鳥かご。。。AM10:00~11:00 ¥500
 ②編み物(かぎ針と毛糸で小物作り)。。。。 AM10:00~      ¥500~¥1000
 ③ポーセラーツ(白い陶器にシールを貼りオリジナルのお皿、マグカップ作り)  PM12:00~14:00  ¥1200


体験教室のお問い合わせ、予約→『ママの手作りパンやさん  Smile』 丸亀市山北町656-3 TEL (0877)23-6960
松浦宅  までお願いします♪


4月4日(土)開催のパン・cafeにぜひぜひ遊びにきてくださ~い♪  私も微力ながら1日お手伝いしています^^


 

  


2009年03月14日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月14日13:45Comment(1)

パエリア~♪

先日、お友達に誘ってもらって、『ホットプレートで作るパエリア』を教えてもらいました~^^



簡単で早い!!ぜひぜひ家でも~♪

りんごときゅうりのサラダもさっぱりしてとっても美味しかったです♪

ありがとう~(*^▽^*)  


2009年03月11日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月11日20:24Comment(3)

打ち合わせ・・・とランチ♪

今日は、2号の保育所の修了式の後に企画している謝恩会の打ち合わせ。。

ビンゴの景品の購入から始まり、席を決めるクジや進行や収支など細かく話し合いました。。きっと一人だと嫌になる作業ですが、仲良しママ友の協力で、みんなで一緒にワイワイとする作業は楽しかったりします♪みんなに感謝です!!

朝から集まり~気がつけばお昼・・・みんなでランチへ♪

丸亀パブリックに隣接されている、『べたぴん』へ行きました~♪  ちょこちょこと色々なおかずがいっぱい^m^ 美味しかったですよ。。。


子供達の事もいっぱい喋ってストレス解消のひと時でした♪  ありがとう~(*^▽^*)

2号は水曜日恒例の『のびっこランチ』の日。(食べれる量の白ご飯をお弁当箱に詰め、水筒、レジャーシート、おしぼりをリュックに入れて持って行く日)

今日を含めて、のびっこランチも後2回だね~っと2号と話ながら朝は準備しました。。1号が年少さんからなので、のびっこ歴6年^^;  水曜日=白ご飯のインプットがいつ頭から消えてくれるでしょうか。。。^^ どんどん親の仕事が少なくなる事は嬉しくもあり、淋しい事ですね><。。

2号に『今日、ママは謝恩会の準備でくじ引き作ったり忙しいんやで~』と話すと、急いで自分の部屋へ。。。

タイムリーに昨日、偶然にも大好きな段ボールでくじ引きやさんを作っていたらしく。。。『また謝恩会が終わったら返してよ』と言われましたが、貸してくれるそうで助かりました^^ ゴミが宝物の2号が役に立ちました^^;



  


2009年03月10日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月10日15:29Comment(3)

和菓子三昧♪

お友達から教えてもらったレシピで餡子を作りました♪

その餡子でいちごを包み~。。。

餅米と白玉粉のお餅に包んでいちご大福の完成!!


そして。。。まだまだ餡子があるので・・・今日は串団子♪みたらし団子も作ってみました~^^

試食係りの1号、2号のおやつに決定です^m^  


2009年03月06日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月06日22:07Comment(5)

10年記念日♪

本日、3月6日は結婚記念日。。。10年です♪

子供達のスイミングもあり、通常通りバタバタでしたが・・・家族で夕食は外食しようと話していたので行ってきました^^

1号2号の希望でチーズフォンデュを食べれるお店へ♪  骨付きポークのグリル、パスタにピザ。。。
美味しく頂いてきました~^m^

パパは珍しくワインを。。。

あっと言う間の10年でしたが、こうして家族4人が毎日を楽しく過ごしていけるのも、パパのお陰だな~と思います。
子供達もパパが留守がちな時は淋しそうにしますが、それも家族の為だとよ~く知っています。。

パパにしたら、息子は2人のはずなのに。。。わがまま気ままな嫁が余分に追加でもう一人^^;  3人のパパのようです。。。^^;トホホ><

どうか気ままな3人組をお見捨てにならずに。。。仲良し4人組で頑張って行こうね~♪ これからも宜しくお願いします^^





  


2009年03月05日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月05日16:27Comment(4)

焼けました~♪

 手ごねの復習~^^




今回はウインナーロールもチャレンジ♪

何とか形になったかな^^;


学校から帰った、パン大好き1号のおやつになりました。。。^^ 

さぁ~!!保育所のお迎えに行って来ます。。。すごく面倒だったお迎えですが、残りわずかだと思うと。。。大切にしたい時間だな~と感じるようになりました。  2号は25日の保育修了式の練習を毎日頑張っているようです。

1号の時を思い出すだけで母は淋しくなるのですが、今回は長年お世話になった保育所とも本当にお別れです。
3階まで毎朝登って送るのはすごく大変だったのですが。。。この階段を2号と登って教室まで通うのも後何回??と考えると、愛おしい階段に思えてきます^^

4月からは母の手を借りる事無く、上級生と登校して行くんだよね~。。。嬉しいような淋しいような。。。

  


2009年03月05日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月05日10:08Comment(0)

smileの紫芋パン♪


『紫芋がなかなか手に入らなくて~><』と聞いていました。。

ようやく手に入った紫芋で、ふっわふわの可愛いパンが焼けていましたよ~♪ 

優しい味で美味しかったです^^  


2009年03月03日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月03日14:40Comment(5)

ひなまつり♪

今日は。。。3月3日『ひなまつり』♪

我が家は息子2人^^;なのでひなまつりには無縁~><。。さみしぃ~><

淋しいですが、お寿司を作ってみました^^



牛乳パックを使ってひし形に♪

2号には、保育所に行く前に『今日はオムライスがいい!!』と頼まれていたのですが。。。^^;

母の独断で変更しちゃいました~(´д`;)   オムライスは近い内に♪  


2009年03月01日
Posted by あっきぃ at ◆2009年03月01日08:17Comment(3)

初☆ポーセラーツ♪

先日、初めてのポーセラーツ体験^^


  いざ、シールを貼りだすと。。。何とも楽しくて止まらない~♪

優しく気さくな先生に教えて頂き、美味しいお昼までごちそうになり、楽しい1日になりました♪