2009年02月25日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月25日14:00Comment(2)
Cerisier ~春の訪れ~byうさぎや♪

3月6日(金)~3月8日(日) うさぎやさん
(香川県丸亀市金倉町494-13 TEL0877-23-6241)
*3月6日 10:30~16:00 *3月7日 10:00~16:00 *3月8日 10:00~14:00 close
またまた楽しみなイベントが開催されます♪
今から楽しみです~^^
2009年02月23日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月23日17:50Comment(2)
2009年02月19日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月19日18:05Comment(6)
パン作り~♪
今日は、お友達から手ごねからのパン作りを教えてもらいました^^
手ごねからだと3時間コース。。。大変ですが、みんなでワイワイとおしゃべりしながらなのであっという間です♪
合間に簡単★手作りバターを作ったり、生キャラメル(お友達レシピ)も作ったのですが、バターは成功♪
生キャラメルは味は美味しくできましたが、固まりが悪くて残念><. 近いうちにリベンジです!!
お楽しみのお昼は♪
そして。。パンの出来上がり!!
焼きたて♪ 最高に美味しかったです^^
手ごねからだと3時間コース。。。大変ですが、みんなでワイワイとおしゃべりしながらなのであっという間です♪
合間に簡単★手作りバターを作ったり、生キャラメル(お友達レシピ)も作ったのですが、バターは成功♪
生キャラメルは味は美味しくできましたが、固まりが悪くて残念><. 近いうちにリベンジです!!
お楽しみのお昼は♪

そして。。パンの出来上がり!!

2009年02月16日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月16日17:52Comment(2)
バレンタインは♪
2月14日のバレンタイン♪1号2号には、母のお友達からや、サッカーのお友達ママから、同じマンションの同級生の義理チョコ♪
それだけでとっても満足気な二人でしたが・・・^^
今朝、2号の保育所へ行くと。。。お友達が恥ずかしそうに『おうちに帰ってからお母さんと一緒に開けてね』とお手紙付きで封筒を持ってきてくれました^^私が預かって帰っていたのですが、2号が帰ってからあけると可愛いチョコが入っていました♪
2号。。。ニヤけてました^m^
あ~今年も1号だけは。。。と可愛そうに思っていると、学校から帰った1号がポケットからクラスのお友達からもらったチョコを出してきたのでびっくり~!!初めて私の知らない子からもらってきました^^見せてくれるのかと思ってたら、あっという間に食べっちゃった1号です^^;
友チョコかな??でも良かったね~♪
それだけでとっても満足気な二人でしたが・・・^^
今朝、2号の保育所へ行くと。。。お友達が恥ずかしそうに『おうちに帰ってからお母さんと一緒に開けてね』とお手紙付きで封筒を持ってきてくれました^^私が預かって帰っていたのですが、2号が帰ってからあけると可愛いチョコが入っていました♪
2号。。。ニヤけてました^m^
あ~今年も1号だけは。。。と可愛そうに思っていると、学校から帰った1号がポケットからクラスのお友達からもらったチョコを出してきたのでびっくり~!!初めて私の知らない子からもらってきました^^見せてくれるのかと思ってたら、あっという間に食べっちゃった1号です^^;
友チョコかな??でも良かったね~♪
2009年02月13日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月13日21:15Comment(0)
交通安全キャンペーン♪
今日は、2号の保育所の交通安全キャンペーンの日でした♪
先日、何人かのママさん達で集まって・・・遅くまで頑張って作ったマスコットがこの日、子供達の手でドライバーの人に手渡されます!!
『安全運転してください!!』と子供達がドライバーさん達に伝えました。。。
『ありがとうね~』っと優しくお礼を言ってもらって、満足気な子供達でした^^
最後におまわりさんから、お礼に自由画帳をもらいました♪
そして、1年生になっても大丈夫なように、横断歩道や交差点の渡り方を教えてもらいました!
着々と1年生への道を行く子供達。。。頼もしいね♪
先日、何人かのママさん達で集まって・・・遅くまで頑張って作ったマスコットがこの日、子供達の手でドライバーの人に手渡されます!!

『ありがとうね~』っと優しくお礼を言ってもらって、満足気な子供達でした^^

そして、1年生になっても大丈夫なように、横断歩道や交差点の渡り方を教えてもらいました!
着々と1年生への道を行く子供達。。。頼もしいね♪
2009年02月12日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月12日17:38Comment(3)
バトミントン&ソフトバレー^^
以前、何度か開催の何でも運動サークルが久々に企画されて、行ってまいりました^^
本日の参加人数は4名!!前回は3人だったので増えた~。。。^m^
場所は飯山体育館♪ 約2時間、バトミントンにソフトバレーを楽しみました(*^▽^*)やっぱり、汗をかくって気持ちがいいです!
お昼は飯山にできたHotto Motto(ほっと もっと)でお弁当を注文していたので、みんなで体育館のロビーで食べました♪
高菜弁当¥390
運動した後のみんなで食べるお弁当は美味しかったです♪ *あっ、一応パパに許可もらっての投稿です^^; *
今回参加できなかったメンバーさん^^(メンバーと勝手に呼んでますが。。。^m^)次回は一緒に汗を流しましょう~♪
本日の参加人数は4名!!前回は3人だったので増えた~。。。^m^
場所は飯山体育館♪ 約2時間、バトミントンにソフトバレーを楽しみました(*^▽^*)やっぱり、汗をかくって気持ちがいいです!
お昼は飯山にできたHotto Motto(ほっと もっと)でお弁当を注文していたので、みんなで体育館のロビーで食べました♪

運動した後のみんなで食べるお弁当は美味しかったです♪ *あっ、一応パパに許可もらっての投稿です^^; *
今回参加できなかったメンバーさん^^(メンバーと勝手に呼んでますが。。。^m^)次回は一緒に汗を流しましょう~♪
2009年02月10日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月10日23:23Comment(0)
tsubu.tsubu.さんへ♪
お友達と気になっていた雑貨屋さん。。高瀬にある、『tsubu.tsubu.』さんへ行って来ました~♪

とっても素敵な自宅で営まれている雑貨屋さん♪到着するなり可愛すぎて興奮でした^^
オーナーさんも気さくで優しい・・・おもしろい方で嬉しかったです(*^▽^*)
場所も覚えれたのでまた行きたいな~。。。


オーナーさんも気さくで優しい・・・おもしろい方で嬉しかったです(*^▽^*)
場所も覚えれたのでまた行きたいな~。。。
2009年02月09日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月09日18:12Comment(5)
祝・9歳♪
本日我が家の1号クンがめでたく9歳に・・・♪
9歳かぁ~。。。早いなぁ~~・・・^^今朝、9年前の朝の事を思い出しながら1号を学校へ送り出しました。
いつもはついつい1号に求める事が多すぎて・・・もっともっとしっかりして欲しくて厳しい事も言う母ですが。。これからも宜しくね♪
ここまで大病もせず、大きくなってくれてありがとう。。
今日は1号リクエストのチーズフォンデュ..家族でパーティー♪ ケーキはフランセさんのシフォンにたっぷりフルーツ^^フワフワのシフォン。。とっても美味しかったです♪ 続きを読む
9歳かぁ~。。。早いなぁ~~・・・^^今朝、9年前の朝の事を思い出しながら1号を学校へ送り出しました。
いつもはついつい1号に求める事が多すぎて・・・もっともっとしっかりして欲しくて厳しい事も言う母ですが。。これからも宜しくね♪
ここまで大病もせず、大きくなってくれてありがとう。。

2009年02月09日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月09日07:18Comment(2)
試合♪
土曜日は1号の所属するサッカークラブが主催の試合でした。。。
朝は早めに集合。そしてライン引きやゴールを設置したり、ほんの少しお手伝いしただけですが。。何でも準備って大変ですね。(いまさらですが^^;)自分の子供を練習や試合に送迎するだけでもヒーヒー言ってる私ですが、子供たちが楽しみにしている試合はこうやって各チームの監督、コーチ、そしてたくさんの父兄によって運営されているんですね。
この日は岡山から1チーム、県内からも我チームも入れて7チーム。8チームでの総当たり戦。12分1本勝負だし、11人制でコートも広く。。。大量得点は難しい。接戦の試合ばかりで応援もハラハラドキドキでした><
勝率、得失点差でも決着つかずで、なんと我チームと宇多津チームさんとでPK戦に。。。
何と何と・・・1号が自分から名乗り出て、自らキーパーに><。。誉めてやらねばならないところではありますが。。。母は緊張で心臓がバクバクです><
写真に残そうと思ってもドキドキが伝わってくる1号には近づけず。。。黄色いキーパーユニホームの1号は小さく写ってました^^;
結果は。。。惜しくも2位!!みんな悔しそうな顔。でもでも頑張りました♪ 負けて悔しい思いをしたら、また成長です^^


続きを読む

朝は早めに集合。そしてライン引きやゴールを設置したり、ほんの少しお手伝いしただけですが。。何でも準備って大変ですね。(いまさらですが^^;)自分の子供を練習や試合に送迎するだけでもヒーヒー言ってる私ですが、子供たちが楽しみにしている試合はこうやって各チームの監督、コーチ、そしてたくさんの父兄によって運営されているんですね。
この日は岡山から1チーム、県内からも我チームも入れて7チーム。8チームでの総当たり戦。12分1本勝負だし、11人制でコートも広く。。。大量得点は難しい。接戦の試合ばかりで応援もハラハラドキドキでした><
勝率、得失点差でも決着つかずで、なんと我チームと宇多津チームさんとでPK戦に。。。

写真に残そうと思ってもドキドキが伝わってくる1号には近づけず。。。黄色いキーパーユニホームの1号は小さく写ってました^^;
結果は。。。惜しくも2位!!みんな悔しそうな顔。でもでも頑張りました♪ 負けて悔しい思いをしたら、また成長です^^


続きを読む
2009年02月06日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月06日10:28Comment(2)
マラソン大会。。。♪
昨日は春のようなとっても気持ちの良い天気☆2号の保育所のマラソン大会でした♪
すっかり忘れていた私ですが^^;お友達からの連絡で、最後のマラソン大会を応援する事ができました!!
小さいクラスから順番にスタート♪可愛い小さいクラスの子達が走ってる姿を見ていると、2号の小さい時の姿を思い出したりします。。。大きくなったなぁ~・・・っと改めて思います。。小さいクラスの子の面倒を見れるようになるなんて^^
最後に年長さんがスタート♪
勢い良くスタートして、結果は2位♪ 去年と同じ結果に少し悔しそうな2号でしたが、頑張った2号はカッコ良かったよ~。。
金メダルを、職場体験で来てくれている、中学校のお兄ちゃんからもらって嬉しそうでした^^
すっかり忘れていた私ですが^^;お友達からの連絡で、最後のマラソン大会を応援する事ができました!!
小さいクラスから順番にスタート♪可愛い小さいクラスの子達が走ってる姿を見ていると、2号の小さい時の姿を思い出したりします。。。大きくなったなぁ~・・・っと改めて思います。。小さいクラスの子の面倒を見れるようになるなんて^^
最後に年長さんがスタート♪
勢い良くスタートして、結果は2位♪ 去年と同じ結果に少し悔しそうな2号でしたが、頑張った2号はカッコ良かったよ~。。

2009年02月04日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月04日07:38Comment(2)
久々・・亜雲へ~♪
昨日は、お友達のご厚意により。。。お気に入りのお店、宇多津の万代書店の裏側の通りにある、『亜雲』へ♪
予約もしてくれていたので、堀炬燵の個室でゆっくり~☆






今回も大満足!!
特に、たこ焼きのように見えるユリ根の銀まんじゅう。。。とろっとした餡のにホクホクのユリ根のおまんじゅうがとっても合って、美味しかったです♪天ぷらも、貝柱の変わり揚げは、貝柱と昆布をしそで巻いて揚げてあり~あっさりして美味しかった^m^
最後のデザートに可愛く節分豆が^^ 味覚、視覚で楽しませてくれるお店です♪
ごちそう様でした~。。。
予約もしてくれていたので、堀炬燵の個室でゆっくり~☆







特に、たこ焼きのように見えるユリ根の銀まんじゅう。。。とろっとした餡のにホクホクのユリ根のおまんじゅうがとっても合って、美味しかったです♪天ぷらも、貝柱の変わり揚げは、貝柱と昆布をしそで巻いて揚げてあり~あっさりして美味しかった^m^
最後のデザートに可愛く節分豆が^^ 味覚、視覚で楽しませてくれるお店です♪
ごちそう様でした~。。。
2009年02月02日
Posted by あっきぃ at
◆2009年02月02日18:46Comment(4)
スキー場へ。。。♪
昨日はサッカークラブ主催のスキーツアーに1号2号と一緒に参加してきました。。。^^
パパはあいにくお仕事で、心細い参加でしたが、一緒に行く友達は達人なので大船に乗って~♪
朝は5時集合><。。3時半に起床して準備。。。2号の寝起きは最悪に悪いので、寝る前に十分に言い聞かせ・・・『4時に起きて準備しなかったら置いて行くよ!!』←半ば脅迫めいた言い聞かせに、2号は起こしもしないのに3時45分に自分で起きてきてびっくり~^^;留守番にならなくて良かったね^^
バスで3時間で到着♪ 岡山の恩原高原スキー場♪
1号は去年スノボーの楽しさを知ってから、今年も楽しみにしていました。。。
私&2号は初スキー。。。どうなる事でしょう~・・・(´д`;)
2号。初スキーは飽きて雪遊びしちゃうんだろうな~っと思ってリフト券も回数券にしてたのに、楽しかったようでずーっと滑ってました^^
母、あっさり負けてしまった感じ>< すごいね☆
1号は友達と勝手にリフトに乗っては滑り・・・全く手がかからず助かりました。。。母は自分の事が精いっぱいで、1号が滑ってる所があんまり見れず。。。残念(´。・ω・。`)シクシク
母ももっと上手くなりた~い!!
今朝は心地よい^^;筋肉痛。。。でもとっても楽しかったです♪ みんな。。ありがとう~(*^▽^*)
パパはあいにくお仕事で、心細い参加でしたが、一緒に行く友達は達人なので大船に乗って~♪
朝は5時集合><。。3時半に起床して準備。。。2号の寝起きは最悪に悪いので、寝る前に十分に言い聞かせ・・・『4時に起きて準備しなかったら置いて行くよ!!』←半ば脅迫めいた言い聞かせに、2号は起こしもしないのに3時45分に自分で起きてきてびっくり~^^;留守番にならなくて良かったね^^
バスで3時間で到着♪ 岡山の恩原高原スキー場♪
1号は去年スノボーの楽しさを知ってから、今年も楽しみにしていました。。。
私&2号は初スキー。。。どうなる事でしょう~・・・(´д`;)

母、あっさり負けてしまった感じ>< すごいね☆

母ももっと上手くなりた~い!!
今朝は心地よい^^;筋肉痛。。。でもとっても楽しかったです♪ みんな。。ありがとう~(*^▽^*)