Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2009年06月30日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月30日20:32Comment(0)

しゅしゅ♪

夕食後。。。習い事が無かったら楽チーン^^

1号2号は絵を描いたり、手紙を書いたり。。問題集したり。。横で私は久々にミシンを出して~しゅしゅを作りました♪

以前、お友達に作り方を教わって、一緒に作ったことはあったのですが、一人では初☆




何とか形になりました^^

最近2号と手紙交換??(要らない紙に1言2言書きあいます^^)がブームです♪ もらったらお互いに返事を書いて渡します。終わりがないくらい続くのですが・・・母に手紙をくれるのもいつまでかな??大切にしたい時間です。。

1号は。。。陸上でハードルの練習もスタート。もうすぐ高跳びも教えてくれるらしく・・・練習から帰って、今日の練習内容を楽しそうにいっぱい教えてくれて、実演してくれて。疲れを心配ばかりしてしまいますが、それ以上に満足感と言うか、心が充実している感じで、1号にとっては良いのかな。。

そんなこんなで6月も今日で終わりです。。夏休みまであと少し!(今年から2人で恐ろしいです><)





  


2009年06月29日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月29日10:43Comment(0)

カントリーフェスタへ♪

昨日はサンメッセで開催されていたカントリーフェスタへ行ってきました♪

朝一で2号をサッカーの試合へと送り・・・お迎えには間に合わないのでお友達にお願いして。。。(ありがとう!!)

1号も一緒にカントリーフェスタに行くお友達のパパさんにお願いして、みんなのお世話になりながら行ってきました。

10時ちょうどに到着^^ やっぱりすごい人・人~~┬|゚ω゚;)凄い・・。。  大賑わいの中。。去年、初めて行ってお気に入りのブースとなったところもあり、急ぎ足で回りました^m^





早速、リビングに(*^▽^*)

帰り道で気になるお店でランチして帰りました。。



  続きを読む


2009年06月26日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月26日08:03Comment(4)

プリザーブドフラワー教室♪

昨日は楽しみにしていた『プリザーブド』の1日教室でした。。。

善通寺で自宅教室もされている先生とは本日で2回目です♪  前回は、母の日が近い事もあり、プレゼント用に作りました。

今回はシンプルな花器に、淡い色の花で何気なく飾れるナチュラルな雰囲気のが欲しくて。。。たくさんある色とりどりの花に何度も心が揺れてしまいそうでしたが^^ 1番悩む、メインの花は淡いピンクのカーネーションに決定♪

←写真では写しきれませんでしたが、どれもいい感じの色で本当に悩んでしまいました^^;

お喋りしながらの作業は楽しくて・・・先生のアドバイスを頂きながら完成!!全員の作品です^^

みんなそれぞれに個性があり、素敵~~(*^▽^*)

教室終了後は。。。みんなでお弁当~!


そしてお友達の手作りのあんみつがデザートでした♪(美味しかった~♪)

家に帰って早速玄関に飾ってみたよ~^^





  


2009年06月23日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月23日06:43Comment(0)

うさぎやさんへ。。♪

昨日は午前中→集金→銀行。。。と仕事を済ませて、19日から始まって、昨日が最終日のイベントへ♪

本当は初日に行きたかったのですが・・・><  

お客さんも落ち着いていたのでゆっくり見る事ができました。。。本当にいつも素敵空間です♪

そしてシアワセカフェでまったりしてきました^^



ラスト1の桃のムース・・・絶品です*  レアチーズケーキもさっぱりで食べやすくて、お友達と分けっこしながら両方楽しみました^m^

うさぎやさん2階の大きな窓の横で解放的な気分を味わいながら。。。♪



  


2009年06月18日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月18日10:23Comment(3)

紅茶豚♪



教えてもらったレシピでチャレンジの紅茶豚♪ あっさりで食べやすかったです^^

豚の塊肉をタコ糸で縛り、お肉がひたひたのお水が入った鍋で紅茶のティーパック1個と一緒に約1時間ほど煮込みます。
キッチンペーパーでお肉の水気を拭き取り、ジップロックに付けダレ(醤油2、みりん2、酢1)とお肉を入れてなるべく空気を抜き、冷蔵庫で1日置く。しっかり味がお好みであれば、長めに漬け込むと良いと思います!

我が家は1日置いて、あっさりと頂きました~♪ 冷やし中華の上にのせたり、チャーハンの具としてもGOODだと思います♪  


2009年06月17日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月17日17:54Comment(0)

フリー参観日♪

今日は1号2号の授業参観日。

3時間目の途中から行ってきました~。。。

まずは体育館で香川用水の話を香川水利組合の方が説明に来てくれている1号の社会の授業を見に行きました。

1号、真剣な顔で話しを聞いてはメモ。。。男の子はこう言う授業が好きですよね^^日々の暮らしになくてはならない大切な『水』について1号なりにいろいろ考えたかな??

それから2号の教室へ。。国語です。。おじさん→おじいさん  や  くき→くうき  など、のばして読む言葉を勉強中!

もう1度1号の教室へ。。。


理科の授業です。太陽の光でプロペラを回していました。これも大好きな授業で楽しそうな1号でした。

1年生は給食参観もありました。


今日のメニューは焼きメザシ、高野豆腐の卵とじ、野菜の中華和え、ご飯に牛乳でした。

私も同じメニューで試食させてもらいました。薄味ですが、野菜たっぷりで美味しく頂きました♪

養護の先生の話によると、子供は疲れて→休むと言うリズムが大切なので・・・疲れないままでいると体のリズムが狂い疲労を蓄積してしまうようです。毎日の外遊びや適度な運動は大切なようです。週2~3のサッカーで運動し過ぎかな??と心配していましたが、安心しました。家の中でしか遊ばない方が問題みたいです。。


暑い1日でしたが、参加して良かったです。

2号の教室に貼ってあった水泳の目標は~。。。  続きを読む


2009年06月16日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月16日17:46Comment(0)

バナナケーキ♪

お友達特製のバナナケーキを頂きました~~(*^▽^*)


  

家族みんなで美味しく頂きました♪   ありがたや~~^^

そして。。。お友達から教えてもらった『紅茶豚』のレシピ。。今日煮込んで漬け込みました♪

明日が楽しみで~す^m^

紅茶豚は意外にも簡単レシピ!!上手く出来てるかな??  


2009年06月14日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月14日08:42Comment(2)

スポーツするする讃岐っ子陸上大会♪

昨日は1号クン。。。陸上デビューの日でした^^

香川県立丸亀競技場にて。

携帯のカメラ撮影なので小さいですが><。。

まずは4×100mリレー。。。

1号は2走でした。本人が言うにはリレーは4人で1チームだからなのか(チームプレーしか経験ないから??)緊張は全くなかったようです。
バトンも練習通りにスムーズに渡り、順位はともかく母は満足でした^^

次は100m。。。1号は珍しく、緊張で足が震ったらしいです^^;ドキドキのスタート。。。

1号にとっては、ちょっぴり悔しい、ホロ苦い陸上デビューだったと思います。

私は出番の終わった1号を迎えに行きながら、最初にかける言葉を久々に悩んでいました。私の中では、違った意味で新しい1号が見れて感謝したり、感動したりだったのですが。。。人一倍負けず嫌いの1号なので、これからの闘志で燃えているか。。。火が消えてしまったのかどちらかだと考えていました。顔を見るまではどちらか分からずに考えましたが、迎えに行くと友達と楽しく遊んでいました。。

『お疲れ様!!頑張ったな~~!』と悩んだけどふつ~な声をかけると、『順位が良くなかった』と。。。本人はそれが1番で、『もう陸上熱は消えてしまったわ~』なんて言ってましたが車に乗るとすぐに。。。『来年のこの大会にサッカーの試合と重なってなかったら出たい!!陸上の練習は辞めたくないわ。。』・・・やっぱり、火が付いたようでした^^

結果はすべて自己責任。陸上の厳しさを知って、それでもなるべく続けたいと言う1号を応援してやりたいです♪

足が震う経験も良かったね、、1号^m^  親子で良い経験の1日でした♪  


2009年06月11日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月11日16:05Comment(3)

広島風お好み焼き♪

今日はお友達の家へ~~♪

お昼に広島風お好み焼きを作って食べようと誘ってもらって((o(´∀`)o))ワクワク~^^

以前、広島に住んでいた事もあるお友達。。。期待^m^

写真はヘタっぴなんですが、と~ってもGOODなお味でした♪
野菜もたっぷりで嬉しい(ノ′∀`*)レシピも教えてもらったので、家でも作ってみたいです!!

デザートにはこれまたお友達作の紅茶プリン♪プリンの下に黒糖ソースがマッチして美味しかったです。。。

私はマーブルパウンドケーキをお土産に持っていきました♪

その後、ミシンでコースターとシュシュを作りました~*

とっても不器用な私ですが、楽しかった~~^^

ありがとう~~(*^▽^*)    


2009年06月09日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月09日09:40Comment(0)

朝の当番&高松方面ドライブ♪

気がつけば、一週間ぶりの更新です。。。^^;

今朝は朝から旗振り当番~☆去年までは2号がまだ保育所で、1号の登校時間には家で準備中だった事もあり、ジイジが変わりに当番をこなしてくれてました。。。

なので実は今年初でした!!

当番にはチェック項目があり、右側を一列で歩けるか・・・横断歩道の渡り方・・挨拶。

今日は残念ながら、挨拶をキチンとしてくれる子が少なくてびっくりしました。恥ずかしいのか、朝早くてテンション低いのか??

わかりませんが^^;  まだ、横を通る自転車の中学生や高校生が大きい声で挨拶してくれました。。。

頑張れ~小学生!!


昨日の話ですが、お友達と高松方面へ~♪  クオカやスペース・ムーでショッピング~~♪


ランチは近くのcafe 様samaへ*

サーモンの博多焼き☆  明太子とサーモン。。ご飯が進みます^^家でもやってみよう♪

車内は喋り通し~~^m^  笑いっぱなし~~(*^▽^*)

あっと言う間に丸亀に到着でした。。。笑いの余韻が顔に残りながらの帰宅でした^^


  


2009年06月02日
Posted by あっきぃ at ◆2009年06月02日16:14Comment(0)

おうちカフェ~♪

またまた久々の更新になってしまいました^^;

今日はお友達のお家へ~~☆各自、適当に持ち寄って。。。おうちカフェとなりました♪

焼きたてフォカッチャ、ポテトサラダ、コーンスープ、ビシソワーズ。。。



デザートはガトーショコラ^m^  グフフ♪

全部美味しくって・・・幸せ時間でした*


いっぱい笑って、いっぱい食べて^^  確実にまた抗体が上がった気がします。。。(*^▽^*)