2008年12月27日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月27日22:51Comment(2)
かなくら餅の力うどん♪
今日も1号のサッカー^^;
大野原の萩の丘公園に隣接されているグランドで交流戦でした。。。朝の集合も早くて、先週の仁尾のグランドがすごく寒かったので寒さだけが心配でした。(先週よりは暖かったので良かった~♪)
結果は3戦3勝♪ みんなテンション↑↑で今年最終となる試合を終えることができました。。。^^
帰り道に以前から気になっていたお餅屋さんのうどんやさん??『かなくら餅うどん』を見つけて行ってみる事に♪
やっぱり力うどんでしょ。。。^m^
おだしがしっかりした濃い味ですが、それがお餅との相性も良くて美味しかったです♪
うどんメニューも普通のうどんやさんと変わらずに色々あるのですが、どのメニューにもお餅をトッピングできるようです!
帰りに付きたての餡餅を買って帰りました~♪1号も2号も餡餅もぺろりと食べてしまいました^^;さすが餅好きです~♪
大野原の萩の丘公園に隣接されているグランドで交流戦でした。。。朝の集合も早くて、先週の仁尾のグランドがすごく寒かったので寒さだけが心配でした。(先週よりは暖かったので良かった~♪)
結果は3戦3勝♪ みんなテンション↑↑で今年最終となる試合を終えることができました。。。^^
帰り道に以前から気になっていたお餅屋さんのうどんやさん??『かなくら餅うどん』を見つけて行ってみる事に♪

おだしがしっかりした濃い味ですが、それがお餅との相性も良くて美味しかったです♪
うどんメニューも普通のうどんやさんと変わらずに色々あるのですが、どのメニューにもお餅をトッピングできるようです!
帰りに付きたての餡餅を買って帰りました~♪1号も2号も餡餅もぺろりと食べてしまいました^^;さすが餅好きです~♪
2008年12月25日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月25日23:18Comment(0)
クリスマス・イブ。。。そしてクリスマスは♪
昨日は1号2号も楽しみにしていたクリスマス・イブ♪
パパもお出かけの予定なし。。なのでみんなで一緒にパーティーできたのにまさかの画像一切なし><。。食べるのが勝ってしまいました~^^;
鳥の足は多度津の『よこた』に頼んでいました^^2号も1本ぺろりと平らげ。。。びっくりでした!!美味しかったね~♪ケーキはフランセのケーキを注文♪ 優しい味で子供達もいっぱい食べました^^お腹いっぱい~!!
久々に実家からも一緒に御飯食べに来てくれたので大勢で賑やかなクリスマス・イブになりました♪
子供達もサンタさんに欲しいものを間違われないようにツリーの横に書いた紙を置いて。。。いそいそと布団へ^m^
パパサンタさんは枕もとにプレゼントを置く役目を嬉しそうにやり終えて、朝の反応を楽しみに寝ました^^
朝は早くから1号がお目覚めです。こそこそと耳元まできて『ママ~、サンタさん来てくれたで!!ちゃんと今回も欲しかったものを間違わずに持ってきてくれとる♪』ルンルンです。2号もいつもは朝が苦手なはずなのに・・・今日は早い^^2人ともお目当てのDSのカセットがもらえたようで良かったね~♪

冬休み1日目の今日ですが朝からとりあえずは宿題!!
そして縄跳びの練習!!保育所をお休みした2号も縄跳び一緒に頑張りました。。^^
それもこれも。。。お友達とボーリングに行くため。。。
久々で母達も2ゲームやっちゃいました^m^
1号が右腕を骨折していた事もあり、前々からみんな行きたかったはずですが、今日まで延び延びで待ってくれたのです。
満喫して家に帰って、次はサッカーの練習です!!ハードな1日でしたが、冬休みの初日が充実の1日でした^^
みんなありがと~♪
パパもお出かけの予定なし。。なのでみんなで一緒にパーティーできたのにまさかの画像一切なし><。。食べるのが勝ってしまいました~^^;
鳥の足は多度津の『よこた』に頼んでいました^^2号も1本ぺろりと平らげ。。。びっくりでした!!美味しかったね~♪ケーキはフランセのケーキを注文♪ 優しい味で子供達もいっぱい食べました^^お腹いっぱい~!!
久々に実家からも一緒に御飯食べに来てくれたので大勢で賑やかなクリスマス・イブになりました♪
子供達もサンタさんに欲しいものを間違われないようにツリーの横に書いた紙を置いて。。。いそいそと布団へ^m^
パパサンタさんは枕もとにプレゼントを置く役目を嬉しそうにやり終えて、朝の反応を楽しみに寝ました^^

朝は早くから1号がお目覚めです。こそこそと耳元まできて『ママ~、サンタさん来てくれたで!!ちゃんと今回も欲しかったものを間違わずに持ってきてくれとる♪』ルンルンです。2号もいつもは朝が苦手なはずなのに・・・今日は早い^^2人ともお目当てのDSのカセットがもらえたようで良かったね~♪

冬休み1日目の今日ですが朝からとりあえずは宿題!!

それもこれも。。。お友達とボーリングに行くため。。。

1号が右腕を骨折していた事もあり、前々からみんな行きたかったはずですが、今日まで延び延びで待ってくれたのです。
満喫して家に帰って、次はサッカーの練習です!!ハードな1日でしたが、冬休みの初日が充実の1日でした^^
みんなありがと~♪
2008年12月22日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月22日15:19Comment(2)
まんのう公園のイルミネーション♪
土曜日。。。サッカーの試合がありました。結果は2戦2勝♪ 先週末の試合も勝っているようで、今のところは全勝のようです。4年生の大会なので、力の差は感じますが。。。3年の試合より慎重にパスを繋ぐサッカーができているような^^;
何事も良い経験ですよね♪ 4年生のプレーを見て学ぶ事がいっぱいです!!
試合の後で・・・まんのう公園へ~^^
17時くらいから、ライトアップされるイルミネーションを見たくって♪
本当にきれいで・・・想像以上でしたよ~(*^▽^*)
子供達は・・・イルミネーションより遊びの方が勝っていましたが。。。><
日が落ちると、さすがに寒かったですが、見に行けて良かったな♪
何事も良い経験ですよね♪ 4年生のプレーを見て学ぶ事がいっぱいです!!
試合の後で・・・まんのう公園へ~^^
17時くらいから、ライトアップされるイルミネーションを見たくって♪


子供達は・・・イルミネーションより遊びの方が勝っていましたが。。。><
日が落ちると、さすがに寒かったですが、見に行けて良かったな♪
2008年12月16日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月16日19:43Comment(0)
ドラッグストアこあらへ♪
今日は、お友達からの情報で~国分寺にある『こあら』と言う薬屋さんと雑貨屋さんが一緒になっているお店が閉店セールをしていると教えてもらって、行ってきました♪
可愛い雑貨や食器、手作り品などがあって、30%~50%OFF!!
以前から欲しかったものや、神戸で買い損ねたものなどあって、目が(・_・┐))チェック中((┌・_・)。。。
水玉の大きめお茶碗や、コーヒードリッパーなど購入♪ お安くゲットできてラッキーでした^m^
27日までで店閉まいの予定だったようですが、少し延長を考えていらっしゃるようでした。(詳しくは金曜日のオアシスで確認してくださいとの事です)
まだまだ可愛い物が残っていましたよ~♪
帰りに坂出の番屋のうどん^^
しっぽくうどんが美味しかったです♪ 今日は遅くに行ったので残り少なめでしたが、お惣菜もいろいろあるようです。また家族でいきたいな。。。

以前から欲しかったものや、神戸で買い損ねたものなどあって、目が(・_・┐))チェック中((┌・_・)。。。
水玉の大きめお茶碗や、コーヒードリッパーなど購入♪ お安くゲットできてラッキーでした^m^
27日までで店閉まいの予定だったようですが、少し延長を考えていらっしゃるようでした。(詳しくは金曜日のオアシスで確認してくださいとの事です)
まだまだ可愛い物が残っていましたよ~♪
帰りに坂出の番屋のうどん^^

2008年12月16日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月16日19:07Comment(4)
神戸へ~♪
日曜日は、1号はサッカーの試合でしたが、パパにお任せして。。。
早朝から高速バスにて・・・神戸へ行って来ました♪去年も確か。。。12月に行ったっけ~^^
9時には三宮に到着!!
朝ごはんは決まっていました。
ブランジェリーコム・シノアのカフェで♪ しめじとじゃが芋たっぷりのピッツァやフレンチバケット
など、お友達と分け合いながら。。。
神戸国際会館では、ピュアル セ シン に、natural plentyへ♪

その後は神戸BAL、KAMOサッカーショップ、旧居留地、モザイク、阪急百貨店、高架下などいっぱい歩いて満喫です^^
お昼は南京町で食べ歩き~♪
角煮まん、エスト・ローヤルのシュークリーム、ふかひれラーメンのミニを食べて満足~♪元気いっぱいになってハーバーランドまでお喋りしながら歩きました!!本当は、ルミナリエも見たかったけどタクシーの運転手さんが2時間くらいは並ぶかも??と教えてくれて。。。帰りのバスの時間もあるし、あきらめました><でも、バスの中からチラッと見えました♪年々縮小されているルミナリエ。。なくなってしまうのは淋しいな。。。帰りにマネケンのワッフルをお土産に買って帰りました!いつもたくさんの人が並んでますよ。
ハプニングあり、笑いありの楽しい神戸ツアーはあっという間に終わってしまいました。。
また行きたいな♪
早朝から高速バスにて・・・神戸へ行って来ました♪去年も確か。。。12月に行ったっけ~^^
9時には三宮に到着!!
朝ごはんは決まっていました。

など、お友達と分け合いながら。。。
神戸国際会館では、ピュアル セ シン に、natural plentyへ♪


その後は神戸BAL、KAMOサッカーショップ、旧居留地、モザイク、阪急百貨店、高架下などいっぱい歩いて満喫です^^
お昼は南京町で食べ歩き~♪



また行きたいな♪
2008年12月12日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月12日14:25Comment(4)
餅つき♪
今日は、2号の通う保育所のお餅つき♪ 毎年、お手伝いを楽しみにしています。。。^m^
今年でこの楽しい行事も最後だなぁ~。。。頑張ってお手伝いしなきゃ^^
お天気も良くて、お父さん達が園庭でもち米を蒸したり、餅をついたりしてくれます♪
母達の仕事は遊戯室でつきあがったお餅を丸める事です。毎年してても難しいんです、これが。。。
小さいクラスの子から順番につきたてのお餅を食べていました♪ 2号達、年長さんは食べるよりつく方のお手伝いが楽しい様子で、なかなか食べに来ませんでした^^;
でも、いざ食べ始めると。。。その後の給食は大丈夫??と心配になるほどおかわり、おかわりです><。。
保育所で初めて知った食べ方で、拍子切りした大根にお醤油をつけて餅に挟んで、海苔を巻いて食べる。。。これが本当に美味しい!!今回も海苔のお餅に挟んで食べました^^
他にも、みかん餅、海老餅など、試食させてもらえましたが、どれも美味しかったです♪
餅好きの2号は~。。。
幸せそうに、何回もおかわりに並んで、きなこや大根など、色々楽しんでました^^;
給食は食べれたかな^^;
お手伝いの保護者には最後にけんちん汁にお餅を入れて頂けるという素敵なサービスが♪とっても温まり、美味しかったです♪
保育所生活も残りわずか。。。またひとつ、行事が終わったね。。
今月は陶芸教室もあるみたいです。楽しみだね~♪
今年でこの楽しい行事も最後だなぁ~。。。頑張ってお手伝いしなきゃ^^

母達の仕事は遊戯室でつきあがったお餅を丸める事です。毎年してても難しいんです、これが。。。
小さいクラスの子から順番につきたてのお餅を食べていました♪ 2号達、年長さんは食べるよりつく方のお手伝いが楽しい様子で、なかなか食べに来ませんでした^^;
でも、いざ食べ始めると。。。その後の給食は大丈夫??と心配になるほどおかわり、おかわりです><。。
保育所で初めて知った食べ方で、拍子切りした大根にお醤油をつけて餅に挟んで、海苔を巻いて食べる。。。これが本当に美味しい!!今回も海苔のお餅に挟んで食べました^^
他にも、みかん餅、海老餅など、試食させてもらえましたが、どれも美味しかったです♪
餅好きの2号は~。。。

給食は食べれたかな^^;
お手伝いの保護者には最後にけんちん汁にお餅を入れて頂けるという素敵なサービスが♪とっても温まり、美味しかったです♪
保育所生活も残りわずか。。。またひとつ、行事が終わったね。。
今月は陶芸教室もあるみたいです。楽しみだね~♪
2008年12月10日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月10日20:18Comment(3)
マラソン大会♪
今日は1号のマラソン大会の日です♪
その前に。。。丸亀競技場に陸上教室の申込みに^^並んで来ました♪ 8時15分過ぎに到着したのですが、すでに長蛇の列^^; 50人限定のこの教室ですが、44番を何とかゲットしました。。。とても人気みたいです♪1号も楽しみにしているので良かったです♪
そして、お城へ~!!
ギリギリセーフでちょうど良く1号達、3年生の出番でした。
勢い良くスタート♪
折り返して帰ってきた1号は13位! 去年の記録は抜けなかったようで、残念がっていました...。
骨折してから、走り方に変化が。。。手を下げて走っていました><。。バンドで1か月も固定していてクセになってしまってるようです。
陸上教室でホームも直してもらえるかな^^期待しよ~♪
その前に。。。丸亀競技場に陸上教室の申込みに^^並んで来ました♪ 8時15分過ぎに到着したのですが、すでに長蛇の列^^; 50人限定のこの教室ですが、44番を何とかゲットしました。。。とても人気みたいです♪1号も楽しみにしているので良かったです♪
そして、お城へ~!!
ギリギリセーフでちょうど良く1号達、3年生の出番でした。

折り返して帰ってきた1号は13位! 去年の記録は抜けなかったようで、残念がっていました...。
骨折してから、走り方に変化が。。。手を下げて走っていました><。。バンドで1か月も固定していてクセになってしまってるようです。
陸上教室でホームも直してもらえるかな^^期待しよ~♪
2008年12月09日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月09日22:11Comment(0)
ゆめタウン丸亀♪
今日オープンのゆめタウン丸亀へ行って来ました~^^
朝、8時半に到着♪並んでいる人も少なく。。。駐車場は入口正面に停めれました。 入口では並んでいる人に係りの人からフロアーガイドと使い捨てカイロを貰いました!
いざ、入店すると凄い人でした^^;さすが初日です。。。
ママイクコのクリスマスコーナー♪ かっぽう着タイプのエプロンを買ったら、可愛いサンタを頂きました♪
後は1号の学校用の駿足とジャンパーをゲット♪ 帰りも混むと辛いので早々に出ましたが、表に出てびっくりするほどの車が待っていて道も入ってくる方の車線は大渋滞><。。でも、出る方はすんなり^^朝一に行って良かった~^^
ゆめタウンを後にしてお昼は高松で^^;
お初の『プロバンスの風』へ~☆


カルボナーラ温玉のせ、サラダバーにドリンクバー、デザートにロールケーキ♪ お腹いっぱいになりました^m^ さすがに晩御飯が入らず^^;
ボリューム満点の大満足のランチ!!連れて行ってくれたお友達に感謝です♪
朝、8時半に到着♪並んでいる人も少なく。。。駐車場は入口正面に停めれました。 入口では並んでいる人に係りの人からフロアーガイドと使い捨てカイロを貰いました!
いざ、入店すると凄い人でした^^;さすが初日です。。。


後は1号の学校用の駿足とジャンパーをゲット♪ 帰りも混むと辛いので早々に出ましたが、表に出てびっくりするほどの車が待っていて道も入ってくる方の車線は大渋滞><。。でも、出る方はすんなり^^朝一に行って良かった~^^
ゆめタウンを後にしてお昼は高松で^^;
お初の『プロバンスの風』へ~☆



ボリューム満点の大満足のランチ!!連れて行ってくれたお友達に感謝です♪
2008年12月07日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月07日21:12Comment(2)
ユニクロ・キッズ&津田冬季強化大会♪
今日は、1号と2号の試合が重なってしまい~。。。こんな事、今までで初めてのような??
パパと2号は丸亀競技場で『ユニクロ・キッズ』。私と1号は津田まで~^^;朝も早い集合で、寒くて辛かったのですがサッカーをしたいなら寒い冬は付き物ですよね・・・><
2号は楽しく全勝して、ルンルンで午後から津田に合流してきました。。次男ってたくましく、放っておいても何となくでもこなして来るので楽です。。。1号くんにはそれが無いな^^;
津田の方は、初戦は7-0で快勝♪ 長男ずチーム、まずは幸先良いスタート。。。。でしたが。。
2試合目は、コーチも前々から強敵と言っていた相手です。初戦で楽に勝った少しの油断からか、攻撃するもかみ合わず、逆にカウンターを食らったり。。。個々のレベルの高い相手にうまく交わされて、守りも攻撃もチグハグ><。。
いつもの『らしさ』が見えないまま・・・でも粘って粘って。。3-4で負けてしまいました。
チームメイトの子の中には涙して悔しがる子も・・・。それを慰めるチームメイト。。。負けて母たちも残念だったけど、その姿には心が温まりました。負けて学ぶ事もあるし、悔しい思いをするのも次へのステップになるはず!!
サッカーが上手くなることだけでなく、勝敗によって喜びや悔しさをチームメイトと分かち合うことが大切なんだと、初心に返らせてもらえました。。
3試合目はもう一度心を一つにして~♪見事2-1で勝利♪ 3位です!!
1号にとっては、骨折で1か月間試合からは遠ざかって。。。復帰戦でした。体力的にもやはり怪我前のようにはいかず・・・自分でも歯がゆい思いだったと思います。右腕を固定していた影響も少し残っていて、バランスを崩す場面も何度か。。。
この試合で1号は自分なりにまた課題を見つけた事でしょう。。。母は応援してるよ~^^がんばれ~♪
サッカーは一人ではできないスポーツ!だから難しく、だから楽しい♪
パパと2号は丸亀競技場で『ユニクロ・キッズ』。私と1号は津田まで~^^;朝も早い集合で、寒くて辛かったのですがサッカーをしたいなら寒い冬は付き物ですよね・・・><
2号は楽しく全勝して、ルンルンで午後から津田に合流してきました。。次男ってたくましく、放っておいても何となくでもこなして来るので楽です。。。1号くんにはそれが無いな^^;
津田の方は、初戦は7-0で快勝♪ 長男ずチーム、まずは幸先良いスタート。。。。でしたが。。
2試合目は、コーチも前々から強敵と言っていた相手です。初戦で楽に勝った少しの油断からか、攻撃するもかみ合わず、逆にカウンターを食らったり。。。個々のレベルの高い相手にうまく交わされて、守りも攻撃もチグハグ><。。
いつもの『らしさ』が見えないまま・・・でも粘って粘って。。3-4で負けてしまいました。
チームメイトの子の中には涙して悔しがる子も・・・。それを慰めるチームメイト。。。負けて母たちも残念だったけど、その姿には心が温まりました。負けて学ぶ事もあるし、悔しい思いをするのも次へのステップになるはず!!
サッカーが上手くなることだけでなく、勝敗によって喜びや悔しさをチームメイトと分かち合うことが大切なんだと、初心に返らせてもらえました。。
3試合目はもう一度心を一つにして~♪見事2-1で勝利♪ 3位です!!
1号にとっては、骨折で1か月間試合からは遠ざかって。。。復帰戦でした。体力的にもやはり怪我前のようにはいかず・・・自分でも歯がゆい思いだったと思います。右腕を固定していた影響も少し残っていて、バランスを崩す場面も何度か。。。
この試合で1号は自分なりにまた課題を見つけた事でしょう。。。母は応援してるよ~^^がんばれ~♪
サッカーは一人ではできないスポーツ!だから難しく、だから楽しい♪
2008年12月04日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月04日22:11Comment(2)
十割そば『信濃』へ♪
今日は、以前からお友達のブログで見て気になっていたお店。。。『信濃』へ~^^
丸亀市中府町にある、このお店。自宅で営業されていて、隠れ家的なホッとできる雰囲気のお店でした。
なめこおろしそばにしてみたのですが。。。美味しくって~♪ぺろり~^m^
なんだか物足りなくって。。。そばもちぜんざいも注文♪( ´艸`) そばもちが想像を超える柔らかさでこれまた美味しゅうございました^^ 近々、そば粉シフォンケーキも食べれるそうで~♪また楽しみができました^m^



2008年12月01日
Posted by あっきぃ at
◆2008年12月01日09:54Comment(3)
今日から12月♪
早いもので、今年も残すところ1か月ですね。。。1年があっという間です^^;
来年4月には2号も小学生です。体力は1号の1年生になる時よりありそうですが。。。^^
先週から保育所まで歩いて行ってます!! 小学校を通り越し。。片道25分かけて。
家を出た時には冷たく感じる風もしばらく歩くと体がポカポカして、保育所に着くころは2人で『暑い~!!』と言いながら^^先生や友達も3階のテラスから『2号く~ん、今日も歩きで来たの~??』と聞いてくれるのも嬉しいようです♪
行きは2号と2人で落ち葉を拾ったり、お城のお堀の白鳥を見つけたり。。。いっぱい喋りながらだから楽しいのですが、帰りは一人でおとなしく^^;淋しいのですが、運動不足の私にはちょうど良いので続けたいです♪
来年4月には2号も小学生です。体力は1号の1年生になる時よりありそうですが。。。^^
先週から保育所まで歩いて行ってます!! 小学校を通り越し。。片道25分かけて。

行きは2号と2人で落ち葉を拾ったり、お城のお堀の白鳥を見つけたり。。。いっぱい喋りながらだから楽しいのですが、帰りは一人でおとなしく^^;淋しいのですが、運動不足の私にはちょうど良いので続けたいです♪