Posted by あしたさぬき.JP at

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2011年05月18日
Posted by あっきぃ at Comment(2)

夕食べんとう♪

1号さん、昨夜にボソッと言いました。

『陸上なんやけどな、前半だけしか毎回参加してないから、まだ1度もハードルの練習してない』

大会はもうすぐ。

サッカーに合わせて、前半で帰ってきていた1号ですが、さすがに1回も練習出来てないのは焦った様子で

『明日はサッカーの時間ギリギリまで陸上させて~~』と。

サッカーが終わって宿題はできるとしても、ご飯はいつ??何にも食べてないのもお腹がすくよねって思い、今日はお弁当を作りました。

行きと帰りの移動中に半分ずつ食べれたらいいかな。





2個作ったのは、絶対にお弁当を見て『ずる~~1号だけ~~』と言う事が100%の可能性で考えられる2号の分^^(2号はゆっくり食べる時間があるんだけどな^^;)

後は帰りを待つのみデス。。。









  


2011年05月17日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

久々のパン教室♪

















お久しぶりにパン教室に行けました♪

楽しい楽しい時間。。

先生にかかればあっと言う間に美味しいパンにパスタが出来上がり♪

あ~~やっぱりホームベーカリーいるかな~~^^;

パスタは近いうちに我が家の食卓に登場間違いなし^m^

お土産のパンにスコーン、1号2号の胃袋へとあっと言う間でした*

  


2011年05月17日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

狭き門のお菓子教室♪

洋ナシのタルトを作ってきました*





先生お手製、キャラメルバニラアイスと一緒に♪

子供達にもパパにも大好評でした♪やった~~*^^*  


2011年05月16日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

aco先生パン教室♪









今年初でaco先生のパン教室に参加してきました。

menuは黒糖きなこのミルフランス、ミニあんぱん、サーモンと空豆のペンネ、ロールパン♪

ミルクリームは簡単に作れてトーストにも合いそう。。。

ロールパンは成型が難しそうだったケド、うまくできて嬉しかった*

ペンネ、冷製スープはさっそく家族に作ってみます。。。







  


2011年05月15日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

飯野山登山とまったりホリデー♪

お天気の良い休日。

『1時間で登れるんで~~♪』『700キロカロリーは消費するで!』

子供達やパパ達にのせられ、飯野山登山に^^

最初は順調でしたが、途中でかかとに痛みが><。

1回履いて靴ずれして、2度と履くことのなかったスニーカーを履いてきてしまいました(涙)

7合目付近から休み休みで何とか到着~~♪

靴ずれは辛かったケド、達成感とお赤飯のおにぎりの美味しかった事♪

また参加したいです*

午後からは、1号2号は登山の疲れも見せずにサッカーへ^^;

私は2人を送り届けて、琴弾廻廊目指して出発~^^

出遅れの為、横山さんちの朝摘みいちごしか手に入りませんでした><。。(次回こそ早めにリベンジ!)

いちごはとっても美味しかったです♪

充実の1日でした*







  


2011年05月11日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

長っ@@

学校から歯医者さんに行ってくるようにとお手紙をもらってきた2号。

虫歯ではなく、彼の乳歯は永久歯が出てきても、一向に抜けてくれないのです><。

予約をして、レントゲンを撮って診てもらいましたが、やはり根がそのまま残っているので、自然に抜ける事はないって言われ。。。

診察室から、出血を押さえながら出てきた2号が持っていた乳歯。





これは自力では無理ね。。。><。

痛そうにしていた2号には申し訳ないけど。記念にブログアップ^m^  


2011年05月06日
Posted by あっきぃ at Comment(2)

一区切り。。

4月もあっと言う間に過ぎ。。。早5月。

(なかなか更新出来ない日々でしたが、家族みんな元気に過ごしていました*)

ゴールデンウィーク中もやはりサッカー三昧でした。

昨日5月5日は第35回全日本少年サッカー大会の香川県予選。

他にも大会はたくさんありますが、6年生としてまずは目標とするところの中でも思いの強い大会です。。

この日に向けて、チームみんなで頑張ってきたのも事実。

緊張する大会って、この子達に何回あるだろう・・・。緊張感の中で、いつもの自分、平常心を保てるって本当は難しい事なのかもしれない・・・。

結果は残念ながら初戦敗退。

絶対に泣かないと決めていた1号。帰りの車の中で自分のサッカーができなかった悔しさをポツリポツリと話してくれました。

ここ1番に自分の力を出せる、100%出す。いや120%出せる子もいると思う。

試合の度に、成長していって欲しい。

小学校で目標を達成してしまわない方が良いと生意気にもずっと思っていました。

でも『目標を達成する』って簡単には出来ない事。頑張ってきたものが出せなかった悔しさ。

今回息子から教えてもらった気がします。






この経験がチームにとっても先に繋がる一歩となりますように*





  


2011年04月09日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

スタート♪

4月。いよいよ新しい学年の始まりです。

1号は6年生。同じ学校でサッカーをしているのは3人。その3人が同じクラスに^^
クラスマッチでサッカーだったら優勝やな。。。とにんまり^^
先生は4年生からの3年間、奇跡的に同じ先生♪ 運は持ってます^m^

2号は3年生。『1号の先生が3年生の先生になってくれたらいいのに~~・・』と言いながら学校へ♪
同じマンションの仲良しのお友達と初で同じクラスになれてルンルン^^
先生は新任の若ーい男の先生。(2号曰く、はんにゃの金田似^^;)
男の先生になり、喜んでます*


二人が同じ学校に通うのも後1年。

あっと言う間に過ぎそうなので、大切に大切に・・・♪  


2011年03月29日
Posted by あっきぃ at Comment(2)

お味噌教室♪

昨年ご縁を頂き、お教室のお昼ご飯用のお弁当でお世話になりました。
その時から早、1年♪今年は自分も参加したい~~の思いがずっとずっとあって。

念願叶ってお友達と一緒に参加してきました*
そして、ありがたい事に今年もお弁当のご注文も頂き、頑張ってお弁当と共に坂出に向かいました*^^*

お味噌作りは初で、難しいだろうと勝手な思い込みもあり、ドキドキでしたが。。。くまこ先生の丁寧なご指導の元、あれよあれよと完成~~^m^

お昼は恥ずかしながら、自分の作った穀米ライスバーガーべんとうと、くまこ先生お手製のお味噌汁と野菜の味噌ディップ♪

お味噌汁と野菜ディップの美味しかった事といったら・・・♪ 
感動☆

帰ってくまこ先生からの宿題も済ませて、後は開けず触らず待つのみ^^
楽しみです。。
くまこ先生ありがとうございました。

ご一緒に参加の皆さまにも感謝デス。。



  


2011年03月16日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

今できること。

東日本大地震から5日。。

改めて当たり前に過ごす日々は決して当たり前ではなく、奇跡なんだと痛感しています。

今も尚、不安な毎日を過ごされているたくさんの方がいる状況の中、自分にも何かできる事はないか。。。

そんな時、主人の知り合いの方が、今週の金曜日に被災地に向けて支援物資を乗せて出発されると聞き、我が家で出来る事をさせて頂こうと準備しています。

新しいものではなくても、きれいな衣類、靴、長靴など。

タオルやマスク、生活用品も助かると思います。

もし、我が家も・・・と思われる方。

荷物を預かる事が出来ますので、お願い致します。

1日も早く、被災地のみなさんに笑顔の日々が戻ってきますように。。









  


2011年03月09日
Posted by あっきぃ at Comment(2)

近頃①♪

なかなかブログ更新出来ず^^;

この日はお友達がマカロン納品日♪





ほんのちょっぴりラッピングのお手伝い^^いやお邪魔虫??

イベント会場ではすでにたくさんの人・人@@  目の前であっという間に完売御礼~~*

私もパンや輸入リバティなど購入♪

その後は風車の丘に移動~~^m^ 





美味しかった♪

次は、大きいうさぎさんを1号2号にも逢わせてあげよう。。。


  


2011年03月01日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

春めくマカロン♪

うさぎやさんのイベント、『ハルメキ。』





初日の金曜日。マカロンでお友達が参加します*

パッションフルーツのガナッシュ、抹茶のホワイトガナッシュ、イチゴのクレムー、ココア×ガナッシュ♪

春めくマカロン♪  お楽しみに^^













  


2011年02月28日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

市内リーグ・フレンドリー大会♪

2号が参加した市内リーグのフレンドリーの部。。。

きっと対戦チームは4年生もしくは3年生??中には、同級生もいたかも分かりませんが。。

2年生&1年生で力を合わせて、一生懸命でした*

2号の試合は見ていて何だか笑えます^^頑張ってるんだけど、応援していると自然に笑ってしまいます^^

みんなで頑張って敢闘賞もらったね♪おめでとう~~*



最近、お友達ママに『2号の練習の時の顔つきが変わったな~~。』って。

今までの2号は間違いなく1号が練習に行くから『ついでに~~』な感じでした。

選抜に入りたいから、1番嫌いなリフティング練習も自分からコツコツと始めました。

どんな事も努力しない人はダメだと私はいつも思っています。

簡単に出来たらきっと楽だろうけど、なかなか思うようにならなくて、おおまわりしても努力し続ける事がその人自身を他の事にも繋がり、成長させてくれるんだと思います。

コツコツではなかった2号がコツコツの仲間入りをし始めた事が嬉しい♪

『リフティング数えて~~』と毎日一人では行きませんが、嬉しいお誘いが続いて行きますように*^^*







  


2011年02月27日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

大・大好物♪





レモンかポン酢で・・・私の大好きな食べ方ですが、パパと子供達は+チーズやマヨネーズでも♪

あ~~♪幸せでした^^

  


2011年02月21日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

大阪遠征♪





1号、土曜日の早朝より大阪遠征でした。

初日の全3試合は苦戦・苦戦・苦戦><。だったと同行の父より連絡が。。。
1号はあまりの当たりの強さ、激しく厳しいマークに痛くて悔しくて何度も何度も涙が・・・^^;
思うようにボールを触れない悔しさでいっぱいだったようです。


2日目はギリギリまで悩んでいたのですが、お友達の旦那様に大阪までビューンと連れて行ってもらいました。

気持ちを切り替えているかな??

顔を見るまで心配でしたが、前日のチームメイトと一緒の夜ごはん、お風呂、お泊り・・・(早朝まくら投げ^m^)ですっきりな顔してました^^


1試合目も2試合目も勝利♪

『私たちって勝利の女神??』とご一緒のお友達と冗談なんか言いながら(笑)
子供達も声が良く出ていたし、なんといっても雰囲気がいい!!


でも3試合目は前日に負けてしまった相手です。。。

広いコート、大きなゴールで体力も気力も限界に近かった子供達ですが、前日の悔しさをすっきりと解消するような我がチームペースの良い試合をしました。。

1人1人が全力を出し、見事勝利し敢闘賞~~~☆

あ~~。。大阪まで来て良かった・・・。2日間でこんなにも1人1人が成長したところが見れて感動でした(泣)






父より送られてきた写真。デカイですが気にしない^m^

みんな良い顔してます*

今朝、少々疲れた顔をしていた1号。足も青あざや赤く腫れた部分までありびっくりしたけれど、元気に登校しました。


運転してくれたお友達家族、2号を預かってくれたお友達、ありがとう。。。

またみんなに逢った時に大阪遠征の話で盛り上がるのを楽しみにしてます^^









  続きを読む


2011年02月15日
Posted by あっきぃ at Comment(3)

感謝の1日♪

















Come Home vol.5 。

前日までのお天気が嘘のように晴れ渡り、そしてopen前よりたくさんのお客様にお越し頂き、大盛況で終える事ができました。ありがとうございます♪


私はと言うと。3回目の参加ですが、不慣れでバタバタです^^;


romiちゃんを始め、スタッフの皆さま、お客様に。。。そしていつも支えてくれる友人達に。

本当に本当に感謝♪  ありがとう*

  


2011年02月13日
Posted by あっきぃ at Comment(0)

Come Home vol.5



2011.02.13(sun)
10:30~18:00

丸亀市川西町北602-1(北村看板店内)イベントブログ→










いよいよ本日♪ 

イベントブログ、要チェック~~^^お気に入りを見つけにきてくださいね♪







  


2011年02月09日
Posted by あっきぃ at Comment(3)

祝☆11歳♪





1号クン、本日11歳に^^

あ~~。。あっと言う間だった11年。11年がこんなにあっと言う間に感じてるんだから、あっと言う間に20歳とかになるんかなぁ・・・。

とか考えながら、今日も18時からサッカーの1号の為に、早めにリクエストメニューを作った。。。

17時前から早めの晩御飯は家族揃って♪

最後にこれも1号からのリクエスト、我が家初のアイスケーキ*

大満足でサッカーへと出掛けて行きました^^

身長も145センチになり、4月からは6年生。

あ~。ホントに早い。。

『1号、11歳おめでとう♪』  


2011年02月07日
Posted by あっきぃ at Comment(4)

丸亀国際ハーフマラソン♪





地元開催でありながら、見たことがなかったハーフマラソンにパパが参加することになり、初めて沿道から応援に。。。

ここ最近忙しかった上に寝不足での参加だったので、どうなることやろ~~と心配でした^^;

いざ応援し始めると、1位の選手から最後の方まで目が離せないくらい見入っていました*

知り合いの方の頑張る姿はもちろんそうですが、知らない人でも一生懸命な姿ってこんなにもすばらしい!!

何回も『無理~><』と心の中で思ったパパも何とか完走♪ お疲れ様♪

出場の皆さま、お疲れ様でした。。。

私も1度、走ってみたいな。。。と思ったとか思わなかったとか^m^







  


2011年02月04日
Posted by あっきぃ at Comment(2)

節分♪





お騒がせの恵方巻き^^(分かる人には分かる^m^)

無事に我が家に^m^

海鮮巻き、海老フライ巻きも一緒にやってきました*(当の本人、やはり記憶なし^m^なのに子供から『good☆』もらってたよ^^)

良かった良かった♪  

思い出に残る節分^m^