2012年05月09日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
充電♪


久々~~のメンバーで夜のお出かけ♪
女子会??
土器町の『ながぐつ』さん。写真は2枚ですが・・・ほかにもバーニャカウダや生ハム、どれも美味しかった♪
募る話は尽きる事なく(笑)途中移動はお決まりとなり^^
みんなの話を聞いたり、私の話を聞いてもらったりしていたら、帰る頃にはすっきり^^
またしばらく元気に頑張れそう~~♪
またお相手お願いします^^
2012年05月04日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
GW♪
29日から1号は宿泊学習へ行ってました。
この間、入学したと思ったらすぐに宿泊学習。。。
3泊4日の日程で、カッターやサイクリング、ハイキング、野外炊飯など盛りだくさん^^
幸い少し小雨がぱらぱら程度で天候も良かったらしく、全部の日程をこなせたよう。
疲れた顔して帰ってくるのを予測したんだけど、元気いっぱいで夜のサッカーの練習を楽しみにして帰ってきました。
学校の行事とはいえ、チームの練習を3日も休めば体もなまってしまうらしく、練習前には回復走と名のつくジョギング(10周)してから練習だったみたい。
ちなみに忘れ物をしたり、遅刻、自己都合での欠席は罰走(ジョギングではない^^)があるそうです^^
次に日の3日は1号も2号も友達大勢と約束していて、お城まつりに子供たちだけ行ってしまい、私だけ淋しくしていたところに同じように一人になってしまった友達からのメールでいそいそと出かけました^m^

ケーキ屋さんのアフタヌーンセット♪
しっかり充電して2人でお城をうろうろ^^
2号は何回も姿を見たけど、1号に関しては一回も会わず・・・。
お城まつりから早めに帰り、テニスをしていたみたいです^^;
そして今日から1号は遠征。2号はお祭り満喫継続中^^; 2人の居ない家の中は静かです^m^
この間、入学したと思ったらすぐに宿泊学習。。。
3泊4日の日程で、カッターやサイクリング、ハイキング、野外炊飯など盛りだくさん^^
幸い少し小雨がぱらぱら程度で天候も良かったらしく、全部の日程をこなせたよう。
疲れた顔して帰ってくるのを予測したんだけど、元気いっぱいで夜のサッカーの練習を楽しみにして帰ってきました。
学校の行事とはいえ、チームの練習を3日も休めば体もなまってしまうらしく、練習前には回復走と名のつくジョギング(10周)してから練習だったみたい。
ちなみに忘れ物をしたり、遅刻、自己都合での欠席は罰走(ジョギングではない^^)があるそうです^^
次に日の3日は1号も2号も友達大勢と約束していて、お城まつりに子供たちだけ行ってしまい、私だけ淋しくしていたところに同じように一人になってしまった友達からのメールでいそいそと出かけました^m^

ケーキ屋さんのアフタヌーンセット♪
しっかり充電して2人でお城をうろうろ^^
2号は何回も姿を見たけど、1号に関しては一回も会わず・・・。
お城まつりから早めに帰り、テニスをしていたみたいです^^;
そして今日から1号は遠征。2号はお祭り満喫継続中^^; 2人の居ない家の中は静かです^m^
2012年04月21日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
近況♪

1号の乗るバスが到着♪
毎晩、ベランダへ出て待つのが日課に^^
送迎が無くなり、送っても駅までなので、本当に1号のサッカーする姿は見なくなりました。
あれほど関わっていたこの間までが嘘のように。。。
でも、その分会話が増えました。
1号の方から適度に関わってきています。
野放しだった2号とは何だかずっと一緒です^^; サッカーチームが変わり、週末にも余裕が出てきました。
今日は朝から陸上にも参加*
初めての土曜日参加で車の中からなかなか降りれず。。
1号の事を良く知る担任の先生にも『2人の性格、全然違いますね~~@@』と言われました。
正解♪(笑)
2012年04月12日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
入学式♪

これから始まる新しい環境での日々。。楽しみだね~~^^
部活ではないクラブチームでのサッカーに、リズムを掴むまでは大変かな?と心配もしていたけど、サッカーから帰ったら、お風呂に入りコテっと寝て。朝もすっきり♪な顔で学校へ行ってます。ひとまず安心。
明日は遠足♪ それが終わると、家庭訪問に授業参観、3泊4日の宿泊学習・・・と行事もいっぱい><。
2号も1号が3年間お世話になった先生が念願の担任に^^
どんだけ??くらい丁寧な宿題に明日の準備。いつまで続くかな^^;
4年生からは週に何度か陸上も始まり頑張って行ってます♪ 最初から飛ばしたらしんどくなるから、ぼちぼちと。。。
サッカーも新しいところへ移ってまだ1か月弱。 大変な事もあるけれど、松岡修三並みのポジティブ思考で頑張ろう(笑)
2012年03月05日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
またまたお久しぶりの更新デス^^*
ブログを放置したまま、3月となっていました。。
元気に過ごしているので安心してくださいね♪
3月と言えば、我が家の1号ももう少しで小学校を卒業します*
6年間、早かった><。本当に6年前の入学式からあっという間だったな・・・。
そんなこんなで、気ばかりが慌ててバタバタしています^^;
先日久々にパン教室に参加♪
パンはもちろん♪アクアコッタは簡単で美味しい^m^
やっぱり忙しくても楽しみの時間は作らなきゃ^^
元気に過ごしているので安心してくださいね♪
3月と言えば、我が家の1号ももう少しで小学校を卒業します*
6年間、早かった><。本当に6年前の入学式からあっという間だったな・・・。
そんなこんなで、気ばかりが慌ててバタバタしています^^;
先日久々にパン教室に参加♪


やっぱり忙しくても楽しみの時間は作らなきゃ^^
2011年11月01日
Posted by あっきぃ at
Comment(2)
お久しぶりデス^^;
『暑い~』・・・の記事のまま、気が付けば約4か月以上の放置状態><。
さぼり癖は恐ろしい^^;
放置中の夏休みも、サッカーに遊びに大忙しの毎日。。。だったように思います。
9月後半に2号は、大好きだった仲良しのお友達の転校が決まり・・・10月9日の引っ越し当日まで、お互いの家にお泊りに行ったり、公園にクラスの仲良し友達で集合して自分たちで考えたお別れ会をしたり、最後の最後まで楽しい思い出をいっぱい作ってました。
学校に行くのも帰るのも一緒。習い事前に時間がなくても30分でも遊んだりする仲だったし、その友達の存在が2号にはとてつもなく大きい存在だったので、涙・涙。
このお別れが2号にとっては大きく心を成長させてもらった気がします。
1号は修学旅行に行ってきました♪
友達と行くユニバーサル。そしてホテルでの時間は格別だったようで、楽しかった話をたくさんしてくれました。
修学旅行も終わり、何だか卒業までアッという間なんかな~~と思うと淋しくなったりします。。
先週末には音楽ライブも終わりました* 音楽委員の1号、ホッとしてます^^
今日は、授業風景の写真を撮るみたいで、暑い~~と言いながら、黒制服を着て学校へ。。。
さて、どんな写真が撮れるかな~^^
さぼり癖は恐ろしい^^;
放置中の夏休みも、サッカーに遊びに大忙しの毎日。。。だったように思います。
9月後半に2号は、大好きだった仲良しのお友達の転校が決まり・・・10月9日の引っ越し当日まで、お互いの家にお泊りに行ったり、公園にクラスの仲良し友達で集合して自分たちで考えたお別れ会をしたり、最後の最後まで楽しい思い出をいっぱい作ってました。
学校に行くのも帰るのも一緒。習い事前に時間がなくても30分でも遊んだりする仲だったし、その友達の存在が2号にはとてつもなく大きい存在だったので、涙・涙。
このお別れが2号にとっては大きく心を成長させてもらった気がします。
1号は修学旅行に行ってきました♪
友達と行くユニバーサル。そしてホテルでの時間は格別だったようで、楽しかった話をたくさんしてくれました。
修学旅行も終わり、何だか卒業までアッという間なんかな~~と思うと淋しくなったりします。。
先週末には音楽ライブも終わりました* 音楽委員の1号、ホッとしてます^^
今日は、授業風景の写真を撮るみたいで、暑い~~と言いながら、黒制服を着て学校へ。。。
さて、どんな写真が撮れるかな~^^
2011年06月22日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
暑い~~。。
梅雨の中休み*・・・蒸し暑い~~><。。
暑くなってくると必ず食べたくなってしまうもの。

南蛮漬け♪
今日は鮭*それと鶏肉もあったので2種類で♪
それと三色丼に。

ひき肉じゃなく、ソイミート使用です。(美味しいよ♪)
何とか雨ももってる。。。サッカーありそう~~^^ 2人共喜ぶワ♪
暑くなってくると必ず食べたくなってしまうもの。

南蛮漬け♪
今日は鮭*それと鶏肉もあったので2種類で♪
それと三色丼に。

ひき肉じゃなく、ソイミート使用です。(美味しいよ♪)
何とか雨ももってる。。。サッカーありそう~~^^ 2人共喜ぶワ♪
2011年06月22日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
miel*manaパン教室へ♪





今月のmenuは フォカッチャ、ふかふかプチパン、くりぃ~みいプリン、タコとミニトマトのパスタ♪
今回もやっぱり美味しくって楽しくて元気をいっぱいもらいました*
お塩やお砂糖の話。なるほど~~て勉強になります。
ホームベーカリー・・・欲しい・・・^^
2011年06月20日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
検診。
子宮がん検診に行ってきました。
同級生の友達と一緒に人間ドックに入ってから2年以上たってしまい、思い立って近くの病院へ。
子育て真っ最中だとなかなか自分の検診より子供ってなってしまいがち。
でも、自分が元気じゃないと子供が辛いんだと改めて思った日でした。
同級生の友達と一緒に人間ドックに入ってから2年以上たってしまい、思い立って近くの病院へ。
子育て真っ最中だとなかなか自分の検診より子供ってなってしまいがち。
でも、自分が元気じゃないと子供が辛いんだと改めて思った日でした。
2011年06月18日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
めざせ生島大会♪
大雨の中、生島サッカー場にて2号の試合がありました。
決勝進出をかけた試合。
残念ながら1-1でPK戦の末、敗退。
号泣の2号・・・ビデオを撮っていた私も思わずもらい泣き・・・。あんなに涙する2号をみたのは初めてかも・・。
まだまだ3年生なのに、大舞台に緊張したり悔し涙を流した経験は絶対に無駄にならないはず*
我が家では1番小さい2号が大きくみえた1日でした^^
決勝進出をかけた試合。
残念ながら1-1でPK戦の末、敗退。
号泣の2号・・・ビデオを撮っていた私も思わずもらい泣き・・・。あんなに涙する2号をみたのは初めてかも・・。
まだまだ3年生なのに、大舞台に緊張したり悔し涙を流した経験は絶対に無駄にならないはず*
我が家では1番小さい2号が大きくみえた1日でした^^
2011年06月17日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
2011年06月16日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
aco先生パン教室♪


今年初☆でaco先生のパン教室へ♪
menuは 黒糖きなこミルフランス、ミニあんぱん、サーモンと空豆のペンネ、ロールパン♪
ミルクリームは簡単なのに美味しくて、トーストにも合いそう。作ってみよっと^^
ロールパンの成型は難しそうだったケド、うまくできました*
ペンネに冷製スープはさっそく家族に作ろう~♪
2011年06月15日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
ソーイング教室♪
久々~にソーイング教室へ行ってきました。


美味しいランチはホットドッグ♪
ソーイングのみならず、料理に面白話に何でも天才の先生^^
あっという間に1号のパンツも出来上がりました~。。。
次、何つくろうか・・・^m^


美味しいランチはホットドッグ♪
ソーイングのみならず、料理に面白話に何でも天才の先生^^
あっという間に1号のパンツも出来上がりました~。。。
次、何つくろうか・・・^m^
2011年06月12日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
疲れた~~><。
またまた雨続きの週末><。
1号の陸上、2号のサッカーの試合があったのに 雨だと私のテンションが。。。↓↓↓
土曜日は丸亀競技場で1号が陸上。 2号は宇多津でサッカー。。
1号の競技時間に合わせて、遥々20分かけて2号の試合の合間に移動^^;
ハードルは間に合わず^^
でも、婆ちゃん達が見に行ってくれてたので良かった♪
今回は、通して全部のハードルを跳んだのは当日が初☆ 感触を掴んだようなので、次はいつになるかわからないけど、また目標ができたみたい♪
リレーも惜しくも標準記録を突破できなかったらしいけど、リレーの練習は週に何回かは続いていくようだし、まずはメンバーに入れるかが問題ですが^^;(野球部の早い子数人が全国大会に出場で今回は参加してなかったので)1号頑張って~~^^
雨の中、良い経験になったかな。
続いて2号*
土曜日3試合、今日3試合。時々、すごい雨の降る中全勝で優勝しました♪
今日の②試合目の地元チームとの久々の対戦☆
同じ学校の友達が3人?が所属するチームなので、2号は楽しみとドキドキと負けたくない気持ちでいっぱい^^
久々に手に汗握る接戦を勝利することができたのは大きい♪
3年生チームがおもしろおかしく頑張る姿にちょっぴりウルウルしたよ~^^

来週も大事な試合がある3年生チーム*
大変だけど、みんなで頑張って行こうね。 優勝おめでとう♪
1号の陸上、2号のサッカーの試合があったのに 雨だと私のテンションが。。。↓↓↓
土曜日は丸亀競技場で1号が陸上。 2号は宇多津でサッカー。。
1号の競技時間に合わせて、遥々20分かけて2号の試合の合間に移動^^;
ハードルは間に合わず^^
でも、婆ちゃん達が見に行ってくれてたので良かった♪
今回は、通して全部のハードルを跳んだのは当日が初☆ 感触を掴んだようなので、次はいつになるかわからないけど、また目標ができたみたい♪
リレーも惜しくも標準記録を突破できなかったらしいけど、リレーの練習は週に何回かは続いていくようだし、まずはメンバーに入れるかが問題ですが^^;(野球部の早い子数人が全国大会に出場で今回は参加してなかったので)1号頑張って~~^^
雨の中、良い経験になったかな。
続いて2号*
土曜日3試合、今日3試合。時々、すごい雨の降る中全勝で優勝しました♪
今日の②試合目の地元チームとの久々の対戦☆
同じ学校の友達が3人?が所属するチームなので、2号は楽しみとドキドキと負けたくない気持ちでいっぱい^^
久々に手に汗握る接戦を勝利することができたのは大きい♪
3年生チームがおもしろおかしく頑張る姿にちょっぴりウルウルしたよ~^^

来週も大事な試合がある3年生チーム*
大変だけど、みんなで頑張って行こうね。 優勝おめでとう♪
2011年06月10日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
2011年06月03日
Posted by あっきぃ at
Comment(2)
2011年06月02日
Posted by あっきぃ at
Comment(2)
最近は*
1号、2号のサッカースクールを新たに水曜日に入れた事、1号の陸上が大会前なのでなるべく練習させてやりたいのとで、私は陸上の週2日の朝練や夕方からの時間が上手くまわって行くように把握する事でいっぱいいっぱい><。
陸上大会までもう少し。。がんばろ~。
昨日のサッカーでは笑える出来事が。待ってる間にしろつめくさでかんむりをたくさん作っていた友達から1つプレゼントしてもらった2号。友達の母は『1号や2号、いるっていうかな~~。。』って心配してました^^
が、もらった2号、嬉しそうに頭に乗せて車まで小走り^^
車に乗った瞬間、今まで黙っていた1号が『2号、それちょっとかぶらせて!』と頼んでましたが、2号は『いやや、2号がもらったんや』。
1号『やっぱり貸してくれんと思ったわ。。。』とまさかのかんむり大人気^m^
おとなしく引き下がった1号でしたが、帰ってお風呂に入りに2号がいなくなった瞬間、ご満悦で頭にのせてました(笑)

↑大人気のかんむり^^
陸上大会までもう少し。。がんばろ~。
昨日のサッカーでは笑える出来事が。待ってる間にしろつめくさでかんむりをたくさん作っていた友達から1つプレゼントしてもらった2号。友達の母は『1号や2号、いるっていうかな~~。。』って心配してました^^
が、もらった2号、嬉しそうに頭に乗せて車まで小走り^^
車に乗った瞬間、今まで黙っていた1号が『2号、それちょっとかぶらせて!』と頼んでましたが、2号は『いやや、2号がもらったんや』。
1号『やっぱり貸してくれんと思ったわ。。。』とまさかのかんむり大人気^m^
おとなしく引き下がった1号でしたが、帰ってお風呂に入りに2号がいなくなった瞬間、ご満悦で頭にのせてました(笑)

↑大人気のかんむり^^
2011年06月02日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
2011年05月29日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
めざせ生島3年生大会♪
2号が楽しみにしていた3年生大会はあいにくの天気><。
なので写真、全く撮れてないですが。。。2号ごめん><。
1試合目は8対0で快勝*
2試合目も1対0で勝つことができました♪
2日目は台風の影響で大雨警報発令^^;中止となりました><。
次は決勝トーナメント*
『頑張れ♪2号~~^^お口は2割くらいで。。。^m^』
なので写真、全く撮れてないですが。。。2号ごめん><。
1試合目は8対0で快勝*
2試合目も1対0で勝つことができました♪
2日目は台風の影響で大雨警報発令^^;中止となりました><。
次は決勝トーナメント*
『頑張れ♪2号~~^^お口は2割くらいで。。。^m^』
2011年05月21日
Posted by あっきぃ at
Comment(0)
運動会・2011♪



1号、最後の運動会。
兄弟一緒の運動会ってもうこれで最後なんだな~~としみじみ。
2号もダンス、可愛らしかった^^
組み立て体操は迫力あってウルウル。。
地区別対抗リレーに最後にして初めて代表になれた1号。アンカーの大役緊張していたケド、3番手の2号が頑張っていたのを見て奮起♪
まさかの決勝に残れて、午後からももう一回兄弟の走りを見る事が出来大満足*
走り終えて、泣きそう~~って思ってたら。。お隣で友達が『今日1番感動した』って涙流して泣いてくれてた^^
こんな友達が我が家のそばにいつもいてくれる事に感謝☆