Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2008年11月03日
Posted by あっきぃ at ◆2008年11月03日17:42Comment(3)

サッカー応援♪

昨日は津田までサッカーの交流戦。。。1号は骨折で、試合には出れませんがどうしても応援には行きたい!!と。

コーチや引率して一緒に行ってくれるお友達のお父さん、お母さんにお願いして一緒に連れて行ってもらいました。

目撃証言によると、コートから出たボールを拾ってまわり、試合しているお友達を見ながら自分も一緒に右へ左へ...^^;移動しながら応援していたようです。。

今日は前々から楽しみに1号もしていた鉢伏大会の日でした。もちろん、朝は起こしもしなくても早くから起きてきて、応援に行く気満々です。それは良い事だと思うし、自分のチームが、そしてチームメイトが試合なのに、応援に行かないと最初から言うのも淋しいし。。。親としては、今は応援するしかないだけの1号の希望をせめて叶えさせてやりたい!私も応援したいし♪

お弁当を作って。。。

結果は。。。見事優勝♪  決勝戦はまさに手に汗を握る展開!宇多津カップを思い出す、全員サッカーでした☆
またまた感動しました。。。素晴らしい~♪


チームメイトのおかげで1号は金色に輝く、キーホルダーを貰えました!!みんなありがとう~♪



1号は嬉しかったけど、試合出たい病と闘って、時々私にぶつぶつと当たります^^;  気持ちは痛いほどわかるし、サッカーがそれほど好きだったんだ~っと改めて思えます。

でもでも、怪我でもしないと健康のありがたさや、サッカーやドッチ、鬼ごっこ。当たり前の事が思い通りにはいかない気持ちとかは味わうことができなかったよね。。  いつもは後ろ向きな私が、今回はあまりの1号の落胆ぶりに母として後ろ向きにはなれないのです^^  前向きに~♪


試合が終わってそのまま、1号とパパは優勝祝勝会に行きました^^  大好きなお友達と一緒でうれしそうに行った1号!


みんなのお陰だね~^^  チームメイトのみんな、ありがとう♪優勝おめでとう☆