2010年03月23日
Posted by あっきぃ at
◆2010年03月23日13:50Comment(0)
津田サッカー大会♪
三連休もあっと言う間でした。。。
土曜日、日曜日はみろく公園のサッカー場にて試合がありました*
集合も早く、1号は金曜の夜に宿題を終わらせるのに必死でした^^;(高学年になると宿題の量も増えるしこれからの課題です。)
新6年生大会なので、精神的、体力的にも格上の選手との試合ばかりです。。なるべく良いプレーを見つけて、帰ってから一つは誉めて、気持ちを上げてやらないと・・・の思いから両日の応援で母もしんどかった~~><
二日目の閉会式♪
しばらくは試合が続いていきますが、新六年生、五年生全員で力を合わせて頑張っていって欲しいです。。
月曜日の祝日は午後から2号の交流戦と1号の練習でした^^;
2号の試合も見てないと可愛そうだな~と久々にじっくりと応援♪
1年生チームは声が良く出ています。。『ドンマイ!』 『ナイス!!』など、思わず私もにんまりしてしまいました^^
チームスポーツでは、高学年になるほどにチームワークが重要になってきます。。1年生チームにも、今の気持ちを大切にしてほしいな♪
そんなこんなで我が家の三連休も終了~^^ 楽しいお出かけはできませんが、1号2号に付いてサッカーの応援に行けるのも後何年かしら??と考えると、サッカー三昧な休日も大切にしないと~と思えます^m^
土曜日、日曜日はみろく公園のサッカー場にて試合がありました*
集合も早く、1号は金曜の夜に宿題を終わらせるのに必死でした^^;(高学年になると宿題の量も増えるしこれからの課題です。)
新6年生大会なので、精神的、体力的にも格上の選手との試合ばかりです。。なるべく良いプレーを見つけて、帰ってから一つは誉めて、気持ちを上げてやらないと・・・の思いから両日の応援で母もしんどかった~~><
二日目の閉会式♪

しばらくは試合が続いていきますが、新六年生、五年生全員で力を合わせて頑張っていって欲しいです。。
月曜日の祝日は午後から2号の交流戦と1号の練習でした^^;
2号の試合も見てないと可愛そうだな~と久々にじっくりと応援♪
1年生チームは声が良く出ています。。『ドンマイ!』 『ナイス!!』など、思わず私もにんまりしてしまいました^^
チームスポーツでは、高学年になるほどにチームワークが重要になってきます。。1年生チームにも、今の気持ちを大切にしてほしいな♪
そんなこんなで我が家の三連休も終了~^^ 楽しいお出かけはできませんが、1号2号に付いてサッカーの応援に行けるのも後何年かしら??と考えると、サッカー三昧な休日も大切にしないと~と思えます^m^