2010年03月28日
Posted by あっきぃ at
◆2010年03月28日22:14Comment(0)
虎岳杯と卒団式♪
またまた週末はサッカーでした^^;
昨日、土曜日は毎年恒例の虎岳杯。。。
競技場入り口には、1号初☆参加の年中さん当時の懐かしの写真もありました^^
そんな1号はいつも問題児><。。コーチのお怒りに1号・・・裏切りない感じです。。。今回もゲンコツ頂いてました^^;
親はみているだけでイライラしますが><。。その度に話し合って、KY(空気読めない1号)に丁寧に関わって行かなくては・・・と思います。
試合はフレンドリー含めて5試合くらいあったのかな? キレイな芝でのサッカーを思いっきり堪能~♪
2号も良い経験となったと思います♪
そして今日は、6年生の卒団式♪
お世話になった6年生と一緒に練習するのも今日が最後です。。。
6年生との練習試合を1年から5年までのみんなが順番で楽しんでいました。長~い長い練習時間は待つ方も大変です。。
待ち時間はみんなでワイワイとお茶しながら^m^
1号、練習終わっても6年生とのお別れを惜しむように、ぴったり離れず。。。更衣室からなかなか出て来ませんでした^^
遠征や試合で色々お世話になったし、1号にとって先輩として関わりがあったと実感する初めての6年生だったのかも知れません。。
また良い経験になったと思います♪
お疲れ様~~*
昨日、土曜日は毎年恒例の虎岳杯。。。
競技場入り口には、1号初☆参加の年中さん当時の懐かしの写真もありました^^
そんな1号はいつも問題児><。。コーチのお怒りに1号・・・裏切りない感じです。。。今回もゲンコツ頂いてました^^;
親はみているだけでイライラしますが><。。その度に話し合って、KY(空気読めない1号)に丁寧に関わって行かなくては・・・と思います。
試合はフレンドリー含めて5試合くらいあったのかな? キレイな芝でのサッカーを思いっきり堪能~♪
2号も良い経験となったと思います♪
そして今日は、6年生の卒団式♪
お世話になった6年生と一緒に練習するのも今日が最後です。。。
6年生との練習試合を1年から5年までのみんなが順番で楽しんでいました。長~い長い練習時間は待つ方も大変です。。
待ち時間はみんなでワイワイとお茶しながら^m^
1号、練習終わっても6年生とのお別れを惜しむように、ぴったり離れず。。。更衣室からなかなか出て来ませんでした^^
遠征や試合で色々お世話になったし、1号にとって先輩として関わりがあったと実感する初めての6年生だったのかも知れません。。
また良い経験になったと思います♪
お疲れ様~~*