2009年01月20日
Posted by あっきぃ at
2009年01月20日16:47Comment(2)
保育参観♪
毎年恒例、2号の保育参観です^^恒例行事ですが、保育所も今年で卒業なので。。。1号から合わせて7回目の今年で最後ですね。。。毎年、この寒い時期なので忘れられないです^^;
2号のクラスは年長さんらしく、自作の『あいうえおカード』で言葉遊びをしました。
まずは、自分の名前や父母の名前をカードで並べます。。。続いて赤いものを考えて並べます。。子供達の発想は面白いですね。。。^^
すいか、いちご。。。えび・・・おに(あかおに??)・・・他にはほっぺ、もみじ・・・てんとうむし・・・ち(血)などたくさん出てました^^
間でリトミックの先生による講習会もあったのですが。。。私は集金日と重なっており、一旦保育所を出ました。。。
戻ったら、ちょうど給食♪
イワシのホカホカ揚げやスープに野菜の煮物、パン♪
バランスも良く美味しそうでした!!
毎日こんな美味しそうな給食を食べれて、給食の先生に感謝です。ありがたいですね。。。
2号のクラスは年長さんらしく、自作の『あいうえおカード』で言葉遊びをしました。


間でリトミックの先生による講習会もあったのですが。。。私は集金日と重なっており、一旦保育所を出ました。。。
戻ったら、ちょうど給食♪

バランスも良く美味しそうでした!!
毎日こんな美味しそうな給食を食べれて、給食の先生に感謝です。ありがたいですね。。。
この記事へのコメント
子供達の発想は面白いね!!
頭が固い私はなかなか出て来なかったよ…(>_<)
子供と一緒にするのは楽しいね♪
頭が固い私はなかなか出て来なかったよ…(>_<)
子供と一緒にするのは楽しいね♪
Posted by しましま at 2009年01月21日 07:45
*しましまちゃんへ*
ほんと、楽しかったです~(*^▽^*)
今日も楽しんでくるかな??ちゃんとできてるかな^^;
ほんと、楽しかったです~(*^▽^*)
今日も楽しんでくるかな??ちゃんとできてるかな^^;
Posted by あっきぃ at 2009年01月21日 13:30